Chick Corea
New Items Available

Chick Corea Review List 14 Page

Chick Corea | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

139Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • SACD仕様にしないで、価格ももっとおさえれば話題にな...

    Posted Date:2004/03/29

    SACD仕様にしないで、価格ももっとおさえれば話題になりかたもはるかに違っていただろうに。ひとえに高価なのが残念。演奏はすばらしいのに。

    Chicable .

    0
  • 一曲目の〔La〕Fiestaがライブでピアノソロ。二曲目から七曲...

    Posted Date:2001/09/07

    一曲目の〔La〕Fiestaがライブでピアノソロ。二曲目から七曲目までが’Sundance’セッションの別テイク。ビアノソロは、いつの録音か分からないがライブということもあり楽しめる。二曲目以降は、録音があまり良くないし、演奏がフリーに近いのでメインストリームが好きな人はダメかも。

    スヌーピー .

    1
  •  ラテン系と大きく括ることができるブラジルやボサノ...

    Posted Date:2000/06/22

     ラテン系と大きく括ることができるブラジルやボサノバとは一味違った「乾いた」テイストがナイスでした。It Sounds Dry   ただ、シンセを使った数曲が何曲かあるのだが、これらが安っぽいカンジがした。  だが、それを差し引いても余りある作品であると思う。 

    宇宙番長 .

    0
  •  名盤として紹介される事のあるアルバムですが個人的...

    Posted Date:2021/07/12

     名盤として紹介される事のあるアルバムですが個人的には記憶に残らない、お薦めしないアルバムの1枚です。  個人的には断然、  Chick Corea『Remembering Bud Powell(パド・パウエルへの追想)』(Stretch)  Return to forever『Romantic Warrior(浪漫の騎士)』(CBS/Sony) が好きです。

    ようたん .

    0
  •  名盤として、あまりにも紹介されているアルバムです...

    Posted Date:2021/07/12

     名盤として、あまりにも紹介されているアルバムですが個人的には記憶に残らない、心に響かなかった、お薦めしないアルバムの1枚です。  個人的には断然、  Chick Corea『Remembering Bud Powell(パド・パウエルへの追想)』(Stretch)  Return to forever『Romantic Warrior(浪漫の騎士)』(CBS/Sony) が好きです。

    ようたん .

    1
  • エレクトリック・バンドが産声をあげたばかりの、本当...

    Posted Date:2008/07/19

    エレクトリック・バンドが産声をあげたばかりの、本当に初期の演奏映像。ステージでの初々しさから、これからの可能性は感じさせるものの、このバンドの有名な記録映像でもある「エレクトリック・シティ」〜ライヴ・イン・マドリッド〜の印象が強いためか?音や映像の悪さはイナメマセン。興味のある人は、手を出しても構いませんが、期待はずれになる事を覚悟する事!

    なお君 .

    0
  • チックコリアのコアなファンは、この盤買う必要ありま...

    Posted Date:2007/09/19

    チックコリアのコアなファンは、この盤買う必要ありません。(キッパリ) 12月発売のBOXだけ買えば この盤を含む4枚+5つめのトリオ+5つのトリオの未発表曲集が手に入ります。 しかも、1枚当たり\2,000-を切っています。 こういう販売のしかたに憤りを感じます(怒)

    oza。 .

    0
  • うーん。 Conversationというから B.Evansのwith hi...

    Posted Date:2003/10/04

    うーん。 Conversationというから B.Evansのwith himselfのようなものかと思ったら、おっと英会話ではないか。それも収録曲の半分も占めている。MalのLeft AloneのDialogueもそうだけど、こういうのを聞きたいという人は、いるんでしょうか。

    ゆたかやま .

    0
  • コリアのトリオ。しかも電化。リズム隊が強力。言うこ...

    Posted Date:2009/05/15

    コリアのトリオ。しかも電化。リズム隊が強力。言うことなしです。いい意味でコリアの華のあるアルバム。エレクトリックだからもっと派手にやってもいいところですが、ライブでも同じ音を生で再現されたときには感動しました。「妖精」と並んでフェイバリットです。やっぱりバンドはリズム隊が要。いいメンバーに恵まれてコリアが久々にはじけてます。そこには根っからのピアニストが見え隠れするところも、ハービーとは違う個性が感じられます。

    かめ .

    2

You have already voted

Thankyou.

%%message%%