Coheed And Cambria Review List

Coheed And Cambria | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

20Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • RUSHやDREAMTHEATERにも通じるプログレ要素を持つヘヴ...

    Posted Date:2021/07/27

    RUSHやDREAMTHEATERにも通じるプログレ要素を持つヘヴィロックバンドとして、以前から興味があった。本作を聴くと、後半の楽曲になるにつれてプログレッシブさとヘヴィさが増えていく印象がある。DREAMTHEATERのヘヴィサイドを思わせる“WELCOME HOME”、“HERE WE ARE JUGGERNAUT”、“NO WORLD FOR TOMORROW”は本作の中でも特に好きな楽曲です。

    Mr.EM .

    0
  • ニューヨーク出身のCoheed & Cambriaの6作目となる本...

    Posted Date:2014/01/21

    ニューヨーク出身のCoheed & Cambriaの6作目となる本作は、次作となる2枚と分けられたコンセプト・アルバム。ポップな曲なのに構成は複雑で凄まじい演奏をしている。 ABCDFGH 85点

    つなさん . |40year

    0
  • ニューヨーク出身のCoheed & Cambriaの7作目となる本...

    Posted Date:2014/01/21

    ニューヨーク出身のCoheed & Cambriaの7作目となる本作は、前作と2枚に分けられたコンセプト・アルバム。ポップな曲なのに構成は複雑で凄まじい演奏をしている。RUSH風に聴こえる曲もある。 おすすめ・・・・・ABCEFGH 86点

    つなさん . |40year

    0
  • NY出身の4人組によるプログレッシヴなロック・バンドに...

    Posted Date:2010/06/09

    NY出身の4人組によるプログレッシヴなロック・バンドによる5作目のスタジオ・アルバム。音楽的変化はなく、今回もRUSH的な音楽性を披露している。今回は、前作で完結したSF的なストーリーの序章が綴られている。何故か引き寄せられる中毒性を持つバンドだけに、今回も安心できる内容。 おすすめ・・・・・ACDEFGHK

    つなさん . |30year

    0
  • なんか好きなアルバムになってます★新しいのもいいで...

    Posted Date:2006/03/09

    なんか好きなアルバムになってます★新しいのもいいですがこれが好きです☆#10は秀作です♪

    EGA .

    0
  • はじめてこの高音ボーカル聞いたときは驚いたが…なれ...

    Posted Date:2006/01/19

    はじめてこの高音ボーカル聞いたときは驚いたが…なれればこちらのもの。9番と15番の後半部分(サウンドだけのとこ)がよかった

    testes .

    0
  • 意外と好きなんだよね(笑)MTVとかでPVが流れるといつ...

    Posted Date:2005/10/14

    意外と好きなんだよね(笑)MTVとかでPVが流れるといつも観ちゃう。とりあえず日本に来てくれー。

    RBT .

    0
  • わぁープログレだぁ…メタルだぁ…ってニューウェイブ...

    Posted Date:2005/10/05

    わぁープログレだぁ…メタルだぁ…ってニューウェイブの次はこれですか…前二作の方が好きだな…悪くはないが、今年のマイベスト10には入りませんね…

    モリッピー .

    0
  • 現代のプログレっていうと語弊があるが単純にカッコイイ!クラウテ...

    Posted Date:2005/09/25

    現代のプログレっていうと語弊があるが単純にカッコイイ!クラウディオの小説が読みたくなるよ。っていうかまず来日だろ!フジロック、ドタキャンだしさ…来てよ!

    ふるしあんて .

    0
  • 現代のプログレっていうと語弊があるが単純にカッコイイ!クラウテ...

    Posted Date:2005/09/25

    現代のプログレっていうと語弊があるが単純にカッコイイ!クラウディオの小説が読みたくなるよ。っていうかまず来日だろ!フジロック、ドタキャンだしさ…来てよ!

    ふるしあんて .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%