Special Features Related to This Product

Books

新・人間革命 第10巻

Daisaku Ikeda

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784412012905
ISBN 10 : 4412012905
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2005
Japan

Content Description

小説「人間革命」の連載を開始。半年後、聖教新聞も日刊化され、正義の師子吼はいよいよ力を増す。人種暴動が火を噴く米国ロスへ。真の人間平等を願い激励を続ける。恩師が夢見たメキシコも初訪問。正本堂建立の供養の受け付けを行う。欧州では、渡独して炭鉱で働く日本人青年など、人材育成に全力。創大設立審議会が発足し、念願であった壮年部も結成。伸一は一人でも多くの友を励まさんと命を削る。

目次 : 言論城/ 幸風/ 新航路/ 桂冠

【著者紹介】
池田大作 : 昭和3年(1928年)、東京生まれ。創価学会名誉会長。創価学会インタナショナル(SGI)会長。創価大学、アメリカ創価大学、創価学園、民主音楽協会、東京富士美術館、東洋哲学研究所、戸田記念国際平和研究所などを創立。世界各国の識者と知性の対話を重ね、平和、文化、教育運動を推進。モスクワ大学、グラスゴー大学、北京大学など、世界の大学・学術機関の名誉博士・名誉教授、世界の各都市の名誉市民の称号、国連平和賞をはじめ、「桂冠詩人」の称号など多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • まぁ

    『月月・日日につより給へ・すこしもたゆむ心あらば 魔たより をうべし』

  • wiki

    「一念は大宇宙を動かす。『因果倶時』であるがゆえに、今の一念に、いっさいの結果は収まっている。口先だけの『決意』などありえない。『決意』には、真剣な祈りがある。ほとばしる気迫がある。懸命な行動がある。そして、必ずや輝ける勝利がある」本部・機関紙職員の心構えと、当時の惰性も厳しく書き遺す。またアメリカの宿業、メキシコの思い出、岩に爪を立てるようなドイツ広布、正本堂、創価大学の設立構想など。開学前から「大きくなったら創価大学にいらっしゃい」と布石をうつ姿に、必ず実現させるとの意志の強靭さを感じでならなかった。

  • Norimasa Saito

    1965年元旦から小説「人間革命」の連載が始まる。日本国内外に渡る山本伸一の励ましの激闘が展開する。サーチライトを当てるように一人一人に激励の光を当てていく。リーダーシップとか組織力では説明出来ない人間の心が描かれていく。アメリカ、メキシコへの恩師の夢、思い。西ドイツで苦闘する青年への激励指導、壮年部の結成、想像を絶する記念撮影の戦い、女性の力など幾重にも重なる人が生きるテーマが盛り込まれている。感涙抑えがたい物語が続く。

  • こうきち

    わずかでも隙があれば、そこに魔が入り込む

  • ゆう

    メキシコ、ドイツ各国や各地で広布に全力で生き抜く方々に大感動しました。 同じ思いで頑張る自分に成長したいと心から思いました。 最後の壮年部に対する先生のご指導にも感動。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items