Special Features Related to This Product

Books

新・人間革命 第16巻

Daisaku Ikeda

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784412014350
ISBN 10 : 4412014355
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2010
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • みゃーこ

    トインビー博士との対談。正本堂破壊と激動の巻。

  • wiki

    入魂の章。2021年の"時"と1972年当時の"時"のあり方が似ている。曰く同年は「広宣流布の未来への壮大な流れを決することになる、極めて重要な一年」と。予定されていたのはトインビー博士との対話や正本堂の建立など。本年も創立100周年まで残り10年、就中最重要の年だ。伸一が隣に居れば何を語るか。真剣に読む。本書では、特に正本堂の経緯や状況は事のほか丁寧に描かれている。当時の苦闘、真心、歓喜、協力。後年の日顕の所業がどれほど酷く狂気であったか。対比されて、その悪を克明に炙り出してあまりある。書は永遠に残る。

  • こうきち

    トインビー対談。正本堂破壊。 悪は、自身の歴史を残さない。 だからこそ、学会が残すのだ。永遠に。 この連載の当時より、日顕宗にたいする記事は減りましたね。 もはや、偽札としても機能していないのだろう。 しかし、この悪行を永遠に許さないことが、悪をはびこらせない、戦いなんだと思う。

  • まっちゃん

    困難や悪条件をかかえているということは、それだけ使命が大きいということである。その障害を克服し、勝利した時には、同じ苦悩をもつ人々に、いや万人に、新しき勝利の大道を示し、希望を与え、活力を与えることになるからだ。ゆえに、決して困難にひるむな!逆境にたじろぐな!それは人間王者となるために、自らに与えられた貴重な試練であり、尊き使命なのだ。

  • カーメンホワット

    またフセンだらけになってしまった。なんで面白いのだろう?庶民が生命力豊かに災害やら貧乏やら差別やらを乗り越え見返していくからか?災害に強い学会の原点をみた一冊

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items