CD Import

Choral Works: Arman / Bavarian Radio Cho G.huber Hanft(P)+reynaldo Hahn

Debussy (1862-1918)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
900529
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


バイエルン放送合唱団が歌うフランス印象派の作曲家ドビュッシーとアーンの作品集

どの曲もドイツ・ロマン派作品とは全く異なる風情を持っていますが、ハワード・アーマンが指揮する合唱団はいつもながらの愛情こもった精緻なアンサンブルによって、エキゾチックな味わいを持つ作品の魅力を存分に引き出しています。
 ドビュッシーの若き意欲作『選ばれた乙女』はソプラノ、アルトの独唱と女声合唱および管弦楽のためのカンタータですが、ここでは世界初録音となる2台ピアノによる伴奏版が選ばれており、その繊細な美しさが余すことなく披露されています。レイナルド・アーン[1874-1947]の『ラテン礼賛』は「ラテン・エチュード」とも訳される詩人ルコント・ド・リールの「古代詩集」を用いた、ソプラノをメインとする3人のソリストと合唱による組曲。アーンの旋律美が遺憾なく発揮されています。他にはヴェルレーヌの同じ詩を用いたドビュッシー、アーンそれぞれの『木々の影』など繊細な合唱曲をお楽しみいただけます。
 アルバムを通じて陰影に富んだ歌唱を聴かせるクリスティアーネ・カルクの美しい声と、伴奏ピアニストとして高く評価されるゲロルト・フーバーのピアノ演奏も聴きどころ。(輸入元情報)

【収録情報】
1. ドビュッシー:春の挨拶〜合唱とピアノのために
2. ドビュッシー:カンタータ『選ばれた乙女』(アーマン編、2台ピアノ伴奏版)…世界初録音
3. ドビュッシー:アンジェラスの鐘(ゴットヴァルト編、合唱版)
4. ドビュッシー:木々の影は - 忘れられた小唄 第3番、 歌とピアノのために
5. アーン:悲しい風景、霧深い川の木々の影〜灰色の歌 第6番、 歌とピアノのために
6. アーン:ラテン礼賛〜ソプラノとピアノ、テノールとバス、合唱のために

 I. Lydie, La Jeunesse nous quitte
 II. Neere, Il me faut retourner aux anciennes amours
 III. Salinum, Le souci plus leger que les vents de l’Epire
 IV. Thaliarque, Ne crains pas de puiser aux reduits du cellier
 V. Lyde, Viens! c’est le jour d’un Dieu
 VI. Vile potabis, Dans mes coupes d’un prix modique
 VII. Tyndaris, O blanche Tyndaris
 VIII. Pholoe, Oublie, o Pholoe
 IX. Phidyle, Offre un encens modeste
 X. Phyllis, Depuis neuf ans et plus

 クリスティアーネ・カルク(ソプラノ:1,2,4-6)
 アンジェラ・ブローワー(朗読、アルト:2)
 ダニエル・ベーレ(テノール:6)
 アンナ=マリア・パリー(ソプラノ:6)
 ニコラウス・プファンクフ(テノール:6)
 タレク・ナズミ(バス:6)
 ゲロルト・フーバー(ピアノ:1,2,4-6)
 マックス・ハンフト(ピアノ:2,6)
 バイエルン放送合唱団
 ハワード・アーマン(指揮)

 録音時期:2020年7月23日(6)、2021年2月3-5日(2)、5月27,28日(1,3-5)
 録音場所:ミュンヘン、BR第1スタジオ(1,3-5)、BR第2スタジオ(2,6)
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items