CD

Chant

Donald Byrd

User Review :4.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCU8161
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Limited

Product Description

入手困難盤復活!! 名門レーベルに残されたJAZZ秘蔵の名盤<第1回>

●ハードバップの名コンビ、バード=アダムス・クインテットの周到なアンサンブルが聴きもの。バードがスカウトしたハービー・ハンコックのブルーノート初登場セッション。

<パーソネル> ドナルド・バード(tp) ペッパー・アダムス(bs) ハービー・ハンコック(p) ダグ・ワトキンス(b) テディ・ロビンソン(ds)

★1961年4月17日、ニュージャージーにて録音

レーベル: Blue Note
マスター: 2012年

生産限定盤/解説付/録音年:1961年4月17日/収録場所:ニュージャージー


【入手困難盤復活!! 名門レーベルに残されたJAZZ秘蔵の名盤】
Blue Note、Pacific Jazz、Verve、EmArcy、Impulse!、Liberty、Capitolなど、ユニバーサル ミュージックが誇るジャズの名門レーベルに残された作品の中から、廃盤や製造中止、限定盤完売など、暫く入手困難が続いていた裏名盤をピックアップ。プレミア付きやストリーミング未配信の作品も含め、限定発売!

全200タイトル・解説付
第1回 100タイトル<Blue Note, Pacific Jazz>
第2回 100タイトル<Verve, Capitol, Liberty他>

(メーカー・インフォメーションより)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
 聖歌、宗教音楽寄りだと思っていたら超正...

投稿日:2021/02/27 (土)

 聖歌、宗教音楽寄りだと思っていたら超正統派ジャズ(ビバップ、ハードバップ)でした。そもそもジャズが聖歌、宗教音楽と民族音楽を発祥としているので、どちらが正統派なんて言えない話なので形容がおかしいですが、聞く上では何の心配も無いと思います。通好みの正統派ジャズと言えるのではないでしょうか?バリトン・サックス奏者のペッパー・アダムス(氏)が参加している点は個人的に買い要因です。

ようたん さん | 大阪府 | 不明

0

Modern Jazz Items Information

Recommend Items