Books

One Piece Vol.39 -JUMP COMICS

Eiichiro Oda

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088738727
ISBN 10 : 4088738721
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2005
Japan

Product Description

海列車に乗り込んだサンジは、そげキング、フランキーと合流し、ロビン奪還作戦を開始! だが車内には手練の猛者が待ち受ける…。一方、彼らを追うルフィ達は!? “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
第370話”一人じゃない”では包丁を使うサ...

投稿日:2021/07/01 (木)

第370話”一人じゃない”では包丁を使うサンジが見られて貴重です。第371話”天晴Tボーン大佐”でのルフィとゾロの会話「きれ じゃま」「ああ」からすぐの羅生門、かっこいいです。第372話”パラージュ”での整形ショットはすごいです。

スパ さん | 神奈川県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mitei

    ついに司法の島に突入。ルフィーがすごく大勢に挑んでるところがいい

  • 合縁奇縁

    エニエス・ロビー編。海列車に乗り込んだサンジは、そげキング、フランキーと合流し、ロビン奪還作戦を開始! だが車内には手練の猛者が待ち受ける…。エニエスロビー行きの海列車内でのサンジVSワンゼでは、サンジが戦闘で包丁を使うのを初めて見た。足技も格好良いけど、包丁捌きも鮮やかで二刀流最高!ゾロVSTボーン大佐は、ゾロの「てめェの正義もさぞ重かろうが こっちも色々背負ってんだよ!!!」の台詞と、ルフィの「斬れ、邪魔」命令で連結車両を一刀両断するゾロが格好良い。フランキーVSネロでは、

  • wata

    サンジさんの蹴り技以外を初めて見た気がするヽ(*´▽)ノ♪さすがコックさん!

  • エンブレムT

    ナミ「ナイス ハレンチ」(笑)きっと彼女にとっては、周りの奴等は男じゃないのねwいちいち反応せずにはいられない硬派なパウリーが可愛い♪パッシィング・トム列車内では、サンジ、フランキー、そげキングの見せ場満載。バスターコールの存在に囚われ続けるロビンに対し、そげキングとして語るウソップの言葉が重い。「ルフィを信じろ」。決別の立場をとりながら、心の底は揺るぎない信頼で結ばれているのが伝わってきます。物語はいよいよ『世界政府』の中枢・司法の島へ。単独で先行突入を果たしたルフィの、ケンカの売りっぷりが凄いですww

  • exsoy

    サンジは包丁も使えるのか。でも刃物系はゾロがいるからなー

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト