Emi (Ourhome / 整理収納アドバイザー)

Individuals/organizations Page

Books

シンプルだから忙しくてもずっと続く! 子どもの写真整理術 美人開花シリーズ

Emi (Ourhome / 整理収納アドバイザー)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784847092459
ISBN 10 : 4847092457
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
Emi ,  

Content Description

新聞・雑誌でも話題!

大人気整理収納アドバイザーのEmiさんが、セミナーが即満席になるほど人気の“子どもの写真整理術"を待望の書籍化!

「やりたい気持ちはあるけれど、忙しくて整理する時間がない」「アルバムをつくっても、見返す時間が持てない……」

そんな現代の親たちのお悩みをすべて解決する、“1年に1冊"“1カ月1見開き"のシンプルなアルバムのつくりかたを伝授。

家族みんなが写真を見ながら語り合う、そんなあたたかな風景を一緒につくってみませんか?

【著者紹介】
Emi : 整理収納アドバイザー。「家族のシアワセは、暮らしの基本となる『家』から」をコンセプトに、2012年OURHOMEを立ち上げる。収納プランニング、雑誌連載、商品企画プロデュースなど多彩に活躍。中でも「子どもの写真整理術セミナー」は40回超えの人気を誇る。2013年、初の著書『OURHOME 子どもと一緒にすっきり暮らす』(小社刊)を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    今はとても良いアプリがあったり、グーグルフォトがあったりデジタルフォトフレームが活用できたり…とデジタル保存が主流ですが、遊びに来た人たちがうれしそうに眺めるのはチェキのコレクションだったり、紙焼きしたアルバムだったり。我が家では夫がノハナさん、自分がアルバス愛用者。そうそう、先月分焼いてもらおうッと。

  • ひろ☆

    写真の整理、どうしてもほったらかしになってしまうので、毎月数を決めて、シーズンごとにやる。完璧を求めない。時間が経てば、経つほど、おっくうになる。

  • くろうさぎ

    図書館本…。いつか整理しようと思いつつ、撮るばかりで溜まる一方の写真。長男の結婚の時も大量の写真から使うものを大変な思いで選んだので、こんな風に見やすく整理できたら、わかりやすくていいですね。今までのアルバムも気軽に見返せるように整理し直します。そして、これからは孫の写真もきちんとアルバムにおさめていきたいです。

  • みねこ

    一年以上溜めていた子どもの写真をプリント&アルバム作り!できました(・∀・)ゞ目新しいアイデアはないけど、このくらいシンプルなルールなら続けられると思う。10年、ゆる〜くがんばってみよう!

  • ゆあん

    図書館にて。らくちんではないけどどーしたらいいのぉ!!となっている人にはいいヒントが載っていると思う。そしてこれ写真以外にも当てはまると思うな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items