Erina Mano

Erina Mano Review List 2 Page

Erina Mano | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

25Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • ハロプロは卒業するけれど、これからも前向きで頑張るぞ...

    Posted Date:2013/02/23

    ハロプロは卒業するけれど、これからも前向きで頑張るぞ!という真野ちゃんの強いメッセージが感じられる曲です。MVも素敵です。→これからも全力で応援するから真野ちゃん頑張ってね。

    Kolya .

    0
  • 付属のメイキングDVDは20分以上もあります。又表紙...

    Posted Date:2013/02/23

    付属のメイキングDVDは20分以上もあります。又表紙をとってみると写真集本体の表や裏にも素敵すぎる写真があります。カバーの表紙を見ると一見制服を着た純粋な女子高生のイメージですが、HMVレビューの通りいろんなシチュエーションの真野ちゃんが見れます。あと私ごとで誠に恐縮ですが、私が若かりし中学生の頃、ある高校の文化祭に行き、その時出会った高校生が私にとっての理想の高校生像だったのですが、その高校生の姿がこの写真集にはあります。

    Kolya .

    0
  • これまた素晴らしく素敵な写真集だ。夢見るような表紙...

    Posted Date:2013/02/23

    これまた素晴らしく素敵な写真集だ。夢見るような表紙に魅かれ購入したが、中身も同様に素晴らしい作品となっている。真野ちゃんの写真集に駄作無し!

    Kolya .

    0
  • これまた大傑作。天真爛漫で元気いっぱいの真野ちゃん...

    Posted Date:2013/02/23

    これまた大傑作。天真爛漫で元気いっぱいの真野ちゃん、ちょっと愁いた表情の真野ちゃん、かなり大人っぽい真野ちゃんが見れる。これだけ毎回毎回異なった表情、成長した表情を見せてくれるので真野ちゃんの写真集はもっと発売間隔が短くてもいいくらいだ。タイトルやHMVのレビューの通り僕らは真野ちゃんに恋してしまうだろう。

    Kolya .

    0
  • まのちゃんの写真集の中でも最高峰か。HMVのレビュー...

    Posted Date:2013/02/23

    まのちゃんの写真集の中でも最高峰か。HMVのレビューに偽りなし。MONO WORLDに浸りきれます。

    Kolya .

    0
  • 真野ちゃんがうたっているからだと思うがなんてPUREな...

    Posted Date:2013/02/22

    真野ちゃんがうたっているからだと思うがなんてPUREな曲なのだろう。「乙女の祈り」というのはいかにもというタイトルだが、真野ちゃんがうたうとなると本当にしっくりとくる。 クラシックファンならずとも恐らく誰もが一度は聴いたことがあり、真野ちゃんもピアノで弾いたことがあるであろう夭折の女流作曲家パダジェフスカの「乙女の祈り」を真野ちゃんに捧げたい。

    Kolya .

    0
  • 不覚にも今頃になって真野ちゃんの魅力に気づいた私に...

    Posted Date:2013/02/22

    不覚にも今頃になって真野ちゃんの魅力に気づいた私にとってはメジャーデビュー以降の真野ちゃんのシングルリリースの歴史を知ることのできる格好の盤だった。 付属のDVDは現在の真野ちゃんがこれらシングルのMVを観ながら実にかわいらしい声で思いのたけのこもったコメントをしているものだが実に77分ものボリュームがありこれだけでも十分元が取れる。素晴らしい初回限定版を発売してくれてありがとう。 小生これまでクラシック音楽浸りであったが、今後は真野ちゃんもぜひ応援したい。 尚、真野ちゃんは今後お芝居をメインにやっていくとのことだが、歌のほうでもこれからもどんどん活躍してほしい。

    Kolya . |40year

    0
  • 彼に対しての女子の気持ちが表現されていて、懐かしく...

    Posted Date:2011/06/30

    彼に対しての女子の気持ちが表現されていて、懐かしくも感じます。遠い昔自分の彼女もこんな気持ちちだったのかなあ?と思い出に耽ってしましました。「ねえねえ、あのね・・・」みたいな事を表現したいのかなと感じました。ファンだけでなく、中高生だった頃を思い出したいお父さん、お母さん、そして現在の女子中高生(もちろん男子も)にも一度聴いてもらいたい楽曲です。サビも覚えやすく歌詞が印象に残ります。

    ウッキー .

    1
  • 2009年デビュー組の正統派ソロアイドル代表。可愛いだ...

    Posted Date:2009/12/24

    2009年デビュー組の正統派ソロアイドル代表。可愛いだけではありません。 これは昨今の「使い捨て・売り逃げJ-POP」とは一線を画した作品集です。70年代〜80年代アイドル歌手の名作アルバムが時を経て価値を認められ、復刻される例が相次いでいますが、このアルバムはやがてその系譜に連なることになるでしょう。 7つのシングル曲(うち6曲がKAN作曲)はいずれも緊迫感のあるシリアスな作品で、女優としても活躍する真野さんの持つ多様な可能性を色とりどりに描き出しています。そして真野さんの、ボーイソプラノのような声質、明瞭な日本語発音のもたらす清潔感・爽快感は抜群で、一曲ごとのシリアスなドラマを描き出す格好の武器になっています。まさしく王道です。なおライブでは彼女はピアノ弾き語りによって歌います。ここも重要な点です。 そして過去の王道アイドル達、麻丘めぐみ、石川ひとみ、松田聖子・・・に通じる点がもう一つ。彼女の歌声には高い知性がはっきりと刻印されている点です。歌手とは、曲ごとに異なった世界を作り出す俳優である訳ですから、これはきわめて重要な事です。 シングル曲中「乙女の祈り」は2009年を代表する傑作です。卒業で成就しなかった恋を描いた作品としては、斎藤由貴「卒業」、松田聖子「制服」などの名作がありますが、真野恵里菜「乙女の祈り」はそこに肩を並べる金字塔を打ち立てました。また「マノピアノ」「ラッキーオーラ」「ラララ-ソソソ」のインディーズ三部作のもたらす、緊迫感に満ちた、それでいて優しい世界、澄み切った空気は比類のないもので何度聴いても飽きることがありません。陰影に富んだ絶妙なコードワーク、緻密な構成、自然で美しい旋律は近年耳にすることの稀な高度なものです。 聖子さんにも詞を提供してきた、日本を代表する優れた作詞家三浦徳子氏の、そして誰もが認める天才メロディメイカーKAN氏の作品集としても味わい深い、繰り返しの鑑賞に耐える一枚です。

    偏屈男 .

    2
  • Love&Peace=パラダイスは真野ちゃんの出演番組「キテ...

    Posted Date:2009/11/29

    Love&Peace=パラダイスは真野ちゃんの出演番組「キティズパラダイスpeace」のエンディングソングのため幼児向きに作られた歌であると思われます。軽快な音楽で歌うかわいらしい感じです。歌の中にパラピプールルルールーラといった呪文みたいな歌詞があり楽しい気分にさせてもらえるでしょう。 またキティと歌っているバージョンも入っています。 カップリング曲の18歳の季節の歌詞には真野ちゃんの生活に似通ったものがあるみたいです。

    これきよ . |10year

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%