CD Import

Pieces De Clavcin: Demeyere(Cemb)+balbastre

Fiocco (1703-1741)

User Review :4.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ACC24176
Number of Discs
:
2
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

Joseph Hector Fiocco (1703-1741) is the most famous son of a Belgian musical dynasty whose roots lie however in Venice. Ewald Demyere has at that time popular collection that the only published in print music Fioccos remained despite their high quality.

Track List   

Disc   1

  • 01. Demeyere, Ewald - Pieces De Clavecin: Premiere Sui
  • 02. L'angloise
  • 03. L'armonieuse
  • 04. La Plaintive
  • 05. La Villageoise
  • 06. Les Promenades
  • 07. L'inconstante
  • 08. L'italiene
  • 09. La Francoise
  • 10. Adagio
  • 11. Allegro
  • 12. Andante
  • 13. Vivace
  • 14. Demeyere, Ewald - La Bellaud
  • 15. Demeyere, Ewald - La D'hericourt

Disc   2

  • 01. Demeyere, Ewald - Pieces De Clavecin: Seconde Suit
  • 02. Allemande
  • 03. La Legere
  • 04. Gigue
  • 05. Sarabande
  • 06. L'inquiette
  • 07. Gavotte
  • 08. Menuet, 2me Menuet
  • 09. Les Sauterelles
  • 10. L'agitee
  • 11. Les Zephirs
  • 12. La Musette
  • 13. La Fringante
  • 14. Demeyere, Ewald - La Malesherbe
  • 15. Demeyere, Ewald - La Lugeac

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
子供がスズキメソードでヴァイオリンを習っ...

投稿日:2012/02/11 (土)

子供がスズキメソードでヴァイオリンを習っており、フィオッコのアレグロという曲が、なかなかの名曲。グリュミュオーのVn.演奏を聴くと、編曲物らしい。原曲を探していて、当てずっぽうで本盤を買ってみたら、CD1の中にありました。スズキのみなさーん、君のフィオッコがここにあるよ! それにしても、他の方もおっしゃるようにフィオッコは凄くいいですね。聞きやすいのに、深い。BGMにできるチェンバロ曲は意外に少ないですもんね。

みふちん さん | 福岡県 | 不明

1
★
★
★
★
★
ようやく輸入された待望の録音。そして、待...

投稿日:2007/11/10 (土)

ようやく輸入された待望の録音。そして、待っただけの価値があった。知られざる作品の数々は淡白で親しみやすいメロディが多く、実に清々しい。庭園に咲く花のような優しさがある。白眉である有名なアダージョはピノックの演奏よりも格段に深い味わいであるのに驚いた。録音も良く、一音一音に艶があり、弦を弾く瞬間をしっかり捉えている。ことさらトリルは歯切れ良く心地よい。フィオッコの鍵盤音楽の素晴らしさを知らしめる恰好の演奏である。尚、原盤のバルバトルの曲目記載に誤りがある。有名なデリクールは2枚目のフィナーレである。

グラシル・たけちゃん さん | 埼玉県上尾市 | 不明

1
★
★
★
★
☆
美しいあのアンコールピース以外にはほとん...

投稿日:2007/07/02 (月)

美しいあのアンコールピース以外にはほとんど演奏されないフィオッコの鍵盤作品。他にも魅力的な作品が隠れていると聞く。かつてあのコープマンがまとめて録音していたが、現在は廃盤。他に録音がないか探し回ったが皆無。ここでようやく待望の録音が発表された。本国でも高い評価であるらしいこの録音。残念ながら発売日が延期の繰り返しであるが、それでも非常に楽しみ!

グラシル さん | 埼玉県上尾市 | 不明

0

Recommend Items