Books

きのう何食べた? 15 モーニングkc

Fumi Yoshinaga

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065149492
ISBN 10 : 4065149495
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2019
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ケンジが忙しくなってシローさんが寂しそう...

投稿日:2021/06/30 (水)

ケンジが忙しくなってシローさんが寂しそうだったのが印象的。ケンジが帰ってきて一緒にご飯を食べれるとわかった時の嬉しそうな顔がこっちも嬉しくなる話でした。

りのりの さん | 兵庫県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ミカママ

    表紙画がいいなぁ。ふたりの穏やかな毎日、年中行事を楽しむ様子がぎゅっと凝縮されている。ケンジの居酒屋風メニューいいね。好きな人のためにつくるお料理、彼のよろこびがあふれてる♡

  • あきぽん

    おじさんカップルがリアルに年を取っていく、生活感あふれる漫画。シロさんは3高(高学歴・高収入・高身長)と4低(低姿勢・低依存・低リスク・低燃費)、女性にとって理想の結婚相手の条件をすべて兼ね備えているけれど、ゲイ設定なのは、そんな男いないのを知っている大人の女性による、大人の男性と女性のための、この漫画のミソだと今さらながら思う。

  • 星落秋風五丈原

    七巻で妊娠した時「今言ったうちのどれをとっても子供を産まない理由にはならないんだ」と悩んでいた佳代子さんの娘みちるが生んだ息子悟朗がもう小学生。一巻では「カミングアウトしなさい!」と妙な熱気を持ってシロさんに迫った母親が老人ホーム入りを決める。本当に時が流れてるんですよねぇこのマンガ。ドラマ化前にうまく間に合いましたね。

  • れみ

    この巻は佳代子さんちでの手巻き寿司からスタート。ていうか悟朗くんもう小学校入学!?ついこの間生まれたばっかりな気がしてたのに。文章で喋るようになって…。やっぱりよそのうちの子ってすぐおっきくなるなあ^^;ケンジが店長になって大変ななか、一緒にご飯が食べられないのをシロさんも寂しく思ってたり、ケンジがすごく考えて買い物したり頑張ってご飯作ったり、クリスマスのメニューを二人で相談したり、お互いを思いやりながら食べることをすごく楽しんでて、今更ながら本当に素敵な二人だ…と思う。ドラマも楽しみ♪

  • ネギっ子gen

    今巻の「レジ締め」の会話、良かったなぁー。あれ、ホント大変だよね、なかなか金額が合わなくってさ。それと、そっか。「美容院のなり手って、今減って」んだねぇ。確かに、立ち仕事だし土日休みじゃないし! 「初めてエリンギ、みそ汁に入れたけど、これ悪くない!」何故だかやらないね。では、我が家でも早速――。70頁で史朗さんがいう。老人ホーム選びの件。これは大事。「高い金払って老人ホームに入ったのに――」って話、本当によくありますからね。72頁の「今日はまず、冷蔵庫の残り物の掃除をしよう」というシロさんの発想がイイ ⇒

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend