Books

くノ一忍法帖 山田風太郎ベストコレクション 角川文庫

Futaro Yamada

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041004654
ISBN 10 : 4041004659
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2012
Japan

Content Description

大坂城を攻め滅ぼし、天下を手にしたはずの家康を驚愕させる情報がもたらされた。真田幸村の秘策により、信濃忍法を駆使した5人のくノ一が秀頼の子を身ごもった。しかもその女たちは愛孫・千姫の侍女の中に潜んでいるという。禍根を断つべく、家康は伊賀忍者の精鋭5人を呼び寄せ、隠密裡にくノ一たちを葬るよう命ずる。性の極致で繰り広げられる凄艶奇抜な忍法合戦。千姫と家康、勝つはのいずれの執念か。忍法帖の究極作。

【著者紹介】
山田風太郎 : 1922年兵庫県生まれ。東京医科大卒。47年「達磨峠の事件」で作家デビュー。49年「眼中の悪魔」「虚像淫楽」で探偵作家クラブ賞を受賞。その後、58年『甲賀忍法帖』を発表し忍法ブームに火を付けた。また、『警視庁草紙』『幻燈辻馬車』等で、開化小説にも新領域を開いた。2001年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • W-G

    よくよく考えたら、Vシネマの原作な訳で、知名度という点では、忍法帖シリーズの中でも頭一つ抜けているのか。忍者って、人里離れた山奥で、エロいことばっかり考えてる人たちのことなの?と、既成概念が多いに揺らぐ、スケベ縛りの忍法合戦。最初の、くノ一化粧は、暗中模索していた感があるが、天女貝からだんだんと筆がのってきて、やどかりや羅生門などは、誰が何の必要に駆られて編み出したんだよ!と突っ込まずにいられない。残念な点としては、ラストのオチのためとはいえ、丸橋の途中参戦が、物語に水を差したように思える。

  • ねりわさび

    昭和三十五年に発表されたニンジャ活劇小説。5人のくの一と敵対する忍者達がそれぞれの密命を帯び縦横無尽に闘う。という骨子の話ですがエログロ描写が多く読みづらい。ラストは後の傑作、魔界転生に登場する人物の前哨が描かれているのが興味深い。表紙デザインは田島昭宇によるもので現代的な装丁になっている。ニンジャものがお好きならお勧めします。

  • ehirano1

    設定がエグいSFアクションエロ小説。炸裂する忍法は9つで、もうどれもこれもがネーミングから中身まで読んでのお楽しみ、色々な意味で。特に、忍法「筒涸らし」のネーミングはもはやお店のオプションレベルではないかとwww。

  • ぐうぐう

    タガが外れている。ゆえに、エログロが炸裂する『くノ一忍法帖』は、現代の視点から見ると目を背けたくなる描写が多い。しかし山田風太郎は、読者ウケを狙ってエログロを炸裂させたわけではないだろう。自らが発明した「忍法」のその可能性を試そうとし、さらにはエンタメの可能性すら試そうとした結果、タガを外したのだ。なおかつ山風は、家康対千姫の構図を、伊賀対信濃の忍法争いとし、その構図はつまり、男と女の戦いという図式であることをあからさまにするために、性技を象徴する忍法としたのだ。(つづく)

  • y--75

    真田のくノ一と徳川の伊賀忍者の戦い、ひいては千姫と家康の戦い(確執)。忍者達が奇人変人揃い、エログロ描写多ければツッコミどころも同じくらい目立つ。奇天烈かつ凄惨な果し合いの繰り返し。それ故、人を選ぶかもしれないが、結末がどうなるのか、最後まで読ませる面白さはある。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items