Special Features Related to This Product

CD Import

Finesse (Expanded Edition)

Glenn Jones (Soul)

User Review :4.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
FTG212
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
3BonusTracks,Import

Product Description

80年代のソウル・ミュージックを語る上で外せないシンガーは?との問いに、かなりの割合でこの名前が挙がってくるであろう問答無用の名シンガーが84年に放ったソロ2作目が実に久しぶりとなる(約20年ぶり?)ストレート・リイシューで登場。当然のごとく『U.S.ブラック・ディスク・ガイド』にも掲載されている名盤、10年ほど前2イン1ではリイシューされていたが現在は廃盤。今回は珠玉の8曲にボーナス3曲を追加しての嬉しいリリースだ。

モデュレイションズというゴスペル・グループでスタートしたキャリアだが、注目されたのは言わずもがなノーマン・コナーズのアルバムでの客演時。その後RCAからデビュー・ミニ・アルバムを83年にリリース、そのデビュー作に収録されていた(今回のボーナス・トラックとして12インチ・バージョンが収録)「I Am Somebody」がR&Bチャート入り。その勢いそのままにリリースされたのがこの傑作セカンド『FINESSE』だ。そして生まれた大ヒット(3)でマニア向けのシンガーとの趣から一気にメジャーな存在に。今聴いてみても本当によくできた曲だ。その素晴らしい喉とテクニックを遺憾なく発揮した究極スロウは、彼のキャリアだけではなく80年代ソウルの代表的なスロウと言っても過言ではないだろう。もう1曲のスロウ(6)の熱くなりすぎる一歩手前とでも言うような歌唱方法も素晴らしいの一言。ミディアムの(7)もプロデューサーのレオン・シルヴァースがよくグレンの特徴を判っているなぁと感心してしまうほど気の利いた楽曲だ。他はアップで占められているが、特に(2)の出来は白眉。しかしシンセ・サウンドだろうがなんだろうが、この声が乗っかればすべてが極上に聴こえてしまうのだから、改めてその稀有な才能に脱帽するばかりである。

なにはともあれ、これで80年代の名盤のひとつがまた嬉しいCD化。80sリスナーはもとより、まだ耳にしていないソウル・ファンが全ていなくなりますようにと祈らんばかりの、めでたいめでたいリイシューであります。(メーカー資料より)

Track List   

  • 01. Finesse
  • 02. You're The Only One I Love
  • 03. Show Me
  • 04. It Hurts Too Much
  • 05. Meet Me Half Way There
  • 06. Bring Back Your Love
  • 07. Everlasting Love
  • 08. On the Floor
  • 09. Finesse(12" Remix Version)
  • 10. I Am Somebody(12" Version)
  • 11. I Am Somebody(Instrumental)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
80年代屈指の大傑作!グレン・ジョーンズに...

投稿日:2021/03/14 (日)

80年代屈指の大傑作!グレン・ジョーンズにいい曲はあるがいいアルバムがないとよく聞くがこのアルバムを忘れてもらっては困る。アップにスローに傑作が連発する。おまけにボーナストラックとして彼の最高傑作I am somebodyまで入っているというありがたさ。

MUG PUSHeeeR さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
☆
この人のCDで、初めて買ったのがFeels Good...

投稿日:2011/05/16 (月)

この人のCDで、初めて買ったのがFeels Good。 重苦しく感じて、以来敬遠してきたのだが、これを聴いて印象が変わった。 10月の晴れた日の朝のようなすがすがしさ。 違いはサウンドと曲調。 歌い方も、こちらの方が伸びやかな気がする。 こうなると、アルバムの出来とかじゃあなくて、好みの問題か。 今の音楽は何となく性に合わない、ということ。 でも、このアルバムが発売された80年代には、オーティス・レディングとかサム・クックとか聴いていて、やっぱりソウルは昔の方が良いねえ、なんて言っていたんだよなあ。 てことは爺さんになった時には、21世紀も初頭の頃は良かったなんて言ってたりして。

イアン・B・フーン さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
このアルバムが欲しくて欲しくてたまりませ...

投稿日:2010/06/21 (月)

このアルバムが欲しくて欲しくてたまりませんでした。発売当時、あまり流通していなかったのか、GLENNのファンを自称していた私でしたが、なかなか手に入らない一品でした。ブラックミュージックレビュー誌の当時のR&Bアーティスト傑作選集?(題名忘れた)でも80年代文句なしの傑作の評価。但しアルバム中のSHOWMEはベスト盤で聞けたけれど、その他の音は聞けなかった。とても楽しみ。個人的には廃盤になっているR&B名盤でも真っ先に欲しいヤツです。

1

Recommend Items