Books

しのびよる月

Go Osaka

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784087472806
ISBN 10 : 4087472809
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2001
Japan

Content Description

御茶ノ水署・生活安全課保安二係は斉木斉と梢田威だけの小世帯だった。小学校の同級生が御茶ノ水署で再会する。がき大将だった梢田が斉木をいじめた過去があった。それがいまでは斉木警部補と梢田平刑事。復讐に燃える斉木は、ことごとく梢田の出世を妨害し、日常業務に文句をつける。口論しながら推理も続け、神田お茶の水界隈の難事件迷事件を解決していく。ユーモア・ポリス・ストーリー。

【著者紹介】
逢坂剛 : 1943年東京生。中大法学部卒。広告会社勤務のかたわら執筆。80年「暗殺者グラナダに死す」でオール読物推理小説新人賞を受賞してデビュー。87年「カディスの赤い星」で直木賞受賞。他に「百舌の叫ぶ夜」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
おもしろいです!シリーズ全て笑えるオスス...

投稿日:2012/02/11 (土)

おもしろいです!シリーズ全て笑えるオススメ作品。東川篤哉や伊坂幸太郎の「陽気なギャング〜」が好きな方なんかはハマると思います☆

peko-rock さん | 大阪府 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • さっこ

    御茶ノ水署シリーズの最新刊が出たということでシリーズ第1作目を読んでみた。生活安全課保安二係の斉木と梢田は小学校の同級生でいじめられっ子といじめっ子の因縁の関係。毎日いがみ合いながらも何だかんだと阿吽の呼吸で事件を解決。軽く楽しい警察小説。

  • GAKU

    元小学校の同級生、現在御茶ノ水署生活安全課の上司と部下である斉木と梢田のコンビが、神田・御茶ノ水界隈で起きる難事件、珍事件に挑むシリーズ第1巻。逢坂/剛さんお得意の百舌シリーズ、スペイン物のハードボイルドタッチと違い、オチの効いたスラップスティック警察短編小説。軽くさらっと読めて、こちらはこちらで逢坂作品を堪能しました。

  • タツ フカガワ

    御茶ノ水署に異動となった梢田刑事は上司の顔を見て、小学生のころによくイジメていた同級生斉木だったことを思い出す。立場が逆転、斉木からのしっぺ返しから始まるユーモア警察小説。6話の連作で、いずれも終盤にどんでん返しが待っている。ストーカー容疑に始まる表題作ほか、売春容疑の「公衆電話の女」、詐欺容疑の「危ない消火器」が面白かった。

  • のんちゃん

    東京、御茶ノ水署生活安全課保安二係の斉木と梢田はかつて小学校の同級生で、ガキ大将だった梢田が斉木をいじめていた過去がある。が、今は斉木が上司。斉木はことごとく梢田に嫌がらせをする。が、この二人、喧嘩しながらも管内の事件を解決に導く。逢坂作品はTVドラマで百舌シリーズを観たことがあるだけ、今回、初読み。流石、推理小説界の大御所、読み易さ、キャラクターの作り上げ、そしてもちろんミステリーのクオリティー、全て満足だった。このシリーズも読み続けたいが、他の作品も読んでみたく、また、読みたい本が増える😆😫😆

  • siro

    百舌シリーズと違ってライトな読み心地。幼なじみの二人がまるで子供みたいに口喧嘩する様子は楽しくて面白い。面倒な仕事はしたくない、職権乱用でタダ酒タダ食い当たり前。めちゃくちゃだけど以外としっかり仕事はしてます(笑)楽しく読みました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items