Books

Howtobuildgundam

HOBBY JAPAN

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784894258983
ISBN 10 : 4894258986
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2009
Japan

Product Description

ガンプラ伝説はここから始まった!!

1981年7月と1982年5月に発売され、今なおガンプラファンに語り継がれるガンダム模型本の金字塔「HOW TO BUILD GUNDAM」シリーズ。
ガンプラブームの牽引役として、また模型シーンにおけるキャラクターモデルの地位の確立に大きな功績を残した伝説の別冊「HOW TO BUILD GUNDAM」が、月刊ホビージャパン創刊40周年を記念して、遂に復刻決定です!
復刻にあたっては当時の雰囲気を忠実に再現。1巻と2巻をセットにし、特製BOX入りの特別仕様での販売となります。
小社HJ MOOKシリーズ「GUNDAM WEAPONS」シリーズの原点でもあり、今なお新旧ガンプラファンに高い評価を得ているこの2冊、ぜひ貴兄の書架に!

当時の模型ファンに衝撃を与えたウェザリングや注意書き、ハゲチョロ塗装など、スケールモデルからの技術のフィードバックや伝説の模型製作グループ ストリーム・ベース(小田雅弘氏、川口克己氏、高橋昌也氏)の手による、後に『MSV』として結実することになる「砂漠仕様ザク」「ザク対空砲タイプ」「黒い三連星用旧ザク」などの作例を1巻に、 ホビージャパンのみならず、他誌においても今なお製作の際に意識される最高傑作 「1/144ジオング」「1/144アッガイ」をはじめ「黒い三連星仕様ザク06R」「ジムキャノン」「ゲルググキャノン」といった『MSV』における人気MSを2巻に収録。当時からのガンプラファンの「プラモスピリット」にアピールするだけでなく、最近、興味を持ちはじめた読者層にとっては新鮮で貴重なテクニック集となることでしょう。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
なかなか懐かしい一冊。今の子供たちにモビ...

投稿日:2021/06/16 (水)

なかなか懐かしい一冊。今の子供たちにモビルスーツがどの程度訴求力を持つのか興味の湧くところ。そもそもシンナーで接着してという当時のプラモデルが面倒くさすぎるか。現実感のある写真は今見てもなかなかのものだと思う。

kam さん | 大阪府 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Nekono

    何もかも懐かしい・・・そんな感慨を起こさせる模型製作情報本。当時の今から思えば可動部が少なく、細部が省略されたプラモを素材に(ついでにいうとパテとかの整形剤も発達していなかった)努力と根性とそして何より創造力でここまでのものを作り上げていった先達たちに心から敬意を表したい。模型の楽しみはキットを完成させることだけにあるのではなく(もちろん大切なことだけれど)そこに至るまでの想像力と工夫に知恵を絞ることの楽しみの中にあるのだなぁとあらためて感慨を深める。箱を開けた瞬間からの楽しい時間への期待にお金を払うのだ

  • テキィ

    懐かしいですね。すぐにお腹いっぱいになりました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items