Books

小学生のまんがことわざ辞典 改訂版

Haruhiko Kindaichi

User Review :5.0
(1)

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784053042675
ISBN 10 : 4053042674
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ことばをじょうずに使う…ための辞典。中学入試に役立つよ!ことわざ・故事成語・四字熟語・慣用句600が、4コマまんがで、楽しくおぼえられるよ!

目次 : ことわざや慣用句って何?/ ことわざって何?/ 慣用句って何?/ 故事成語ってどんなもの?/ 四字熟語って?/ 本書の使い方/ 本文/ 付録

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
6歳の息子がマンガに興味を持ち始め、絵本...

投稿日:2021/02/28 (日)

6歳の息子がマンガに興味を持ち始め、絵本を読ませようとしても「おしりたんてい」「かいけつゾロリ」などばかり読もうとするため、「マンガを読むなら役に立つものを」と考え、購入しました。4コママンガ自体は大人の目線でみるとあまり面白くないように思えますが、子ども向けに計算されているのか、息子は繰り返し読んでいます。マンガの中にことわざが出てくるので、マンガを読むだけでも自然にことわざが身に付くことが期待できます。

からっかぜじろう さん | 群馬県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 縄文会議

    子ども用。どれがいいのかわからず、某通販サイトで評判よかったこれを買ってみた。言葉たくさんのってるし、1ページ1語の構成や解説、使い方分かりやすい。惜しいのは4コマ漫画の絵がイマイチなことと漫画の内容の感覚が古く今の時代に合ってないものが時々あること。「順風満帆」とか…ちょっとなあ。ことわざでオチをつけるのも難しいのだとは思いますが。1冊にまとまってるのはよいと思う。

  • aiai

    6歳の娘へ。

  • 本を読むのは寝室派

    たまたまなのか、漫画の箇所にカスレあり。意味自体はけっこう知っていたが、なぜそういわれる様になったのか、その理由のほうに面白みを感じた。

  • むらさき

    読書手帳より。Aひとりよみ

  • むらさき

    Aひとりよみ。マンガだけを読んでいるらしい。それで良い良い。たくさん読んで下さい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend