CD

[USED:Cond.B] Versus

Haunted

User Review :4.5
(4)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
帯付,2枚組み,ケースすれ
Comment
:
SWE:DETHRASH/'08年6TH
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
TFCK87449
Format
CD

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

At The Gatesの元メンバーのビョーラー兄弟とWitcheryのパトリック・ヤンセンの3人を中心とするスウェディッシュ・スラッシャー、The Hauntedの最新作!現代のエクストリーム・ミュージック・シーンにおける最高水準のリフ・メイカー、ヤンセンが刻むリフとアンダースのツボを押さえたメロディアス・ギター・ソロが絡んでくるサウンドスタイルは健在。また前々作から復帰したオリジナル・ヴォーカリストのピーター・ドルフィンが本作でもアグレッシブなヴォーカルを披露している。

Track List   

  • 01. 1 Moronic Colossus - 03:51
  • 02. 2 Pieces - 03:50
  • 03. 3 Little Cage - 03:15
  • 04. 4 Trenches - 03:42
  • 05. 5 Ceremony - 03:43
  • 06. 6 Skuld - 02:49
  • 07. 7 Crusher - 03:13
  • 08. 8 Rivers Run - 04:32
  • 09. 9 Iron Mask - 03:41
  • 10. 10 Faultline - 03:44
  • 11. 11 Imperial Death March - 02:48
  • 12. 12 Bonus Tracks:Seize The Day - 02:19 (Special Edition & Japan)
  • 13. 13 Narcotic - 03:51 (Special Edition & Japan)
  • 14. 14 Versus - 04:06 (Special Edition & Japan)
  • 15. 15 Devolve - 03:28 (Special Edition & Japan)
  • 16. 16 Meat Wagon - 00:00 (Japan)
  • 17. 17 Sacrifice - 04:46 (iTunes)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この6thはAT THE GATES再結成後のリリースだっ...

投稿日:2008/10/23 (木)

この6thはAT THE GATES再結成後のリリースだったので試行錯誤が伺えるが、クールさの中に潜む殺気に満ちた感情をメロディにのせる巧さにはやはり脱帽。ボーナスCDは特にAT THE GATES色が強い作りで決してボーナスレベルではなくアルバム色を考えてあえて2つに分けたものと思われる。ピーターの表現力も見事だがアンダースのバンド理解度の高さを改めて痛感させられたアルバム。

スレイ さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
☆
M4,5,8,9が好きだな。だからアルバムとして...

投稿日:2008/10/12 (日)

M4,5,8,9が好きだな。だからアルバムとしては前作のほうが好きです。今作は淡白な感じですね。あらためて前作のすごさ、スケールの大きさを痛感しました。

ビョーラー兄弟 さん | 不明

0
★
★
★
☆
☆
THE HAUNTEDの通算6枚目のアルバム『VERSU...

投稿日:2008/09/27 (土)

THE HAUNTEDの通算6枚目のアルバム『VERSUS』が発売され、早速購入、聴いてみました。聴いた印象は音楽的にバリエーションが広がったと言うか…VoのPETERが復帰してからリリースされた『rEVOLVEr』と『THE DEAD EYE』、この2枚を更に超えてると想います。これはやはりPETERの幅広い能力を活かしての事だと想うが今回のアルバムは今までのスタイルから距離を置こうとしてる…そんな印象を受けましたね。前作まで頻繁に聴かれた煽情的なメロディラインや判りやすいドラマティックさは確実に減ってきたような気がする。かと言えば、駄作と言うとそうじゃない。ヘビィでアグレッシブでブルータルなナンバーは口では言い表せないほどとてつもないテンションだし、その部

スラッシャーYUKI さん | 愛知県 | 不明

0

Recommend Items