CD

Sym, 22, 46, 47, : Antonini / Il Giardino Armonico +w.f.bach

Haydn (1732-1809)

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ALPHA671
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

哲学者〜ハイドン:交響曲全集2
アントニーニ&イル・ジャルディーノ・アルモニコ

日本語解説付き

ハイドン2032プロジェクト Vol.2
スタイリッシュに、克明に。「本物」は仕事を裏切らない
全集第2弾、テーマ設定も憎い名演!

痛快古楽盤を連発してきたフランス「Alpha」レーベルに突如登場、ハイドン生誕200周年となる2032年へ向け、100曲以上あるその交響曲を全曲録音するという壮大なプロジェクトをスタートさせた「イル・ジャルディーノ・アルモニコ」の音楽監督ジョヴァンニ・アントニーニ。2014年にリリースされた第1弾(Alpha670)では、ハイドン初期〜中期がおもしろくなってきた人が必ずといってよいほど虜になるト短調の傑作「第39番」、意外なまでに演奏機会の少ない「第1番」など痛快な演奏を聴かせてくれましたが、今度の第2弾もやはり充実度たっぷり。
 テーマは「哲学者」。同名の交響曲第22番(オーボエではなくコーラングレが使われる、楽章構成も古風な初期の注目作)を軸に、音楽理論へのこだわりとファッショナブルなコンサート文化のはざまで若きハイドンが何を「しでかした」のかを、エッジの効いたキメ細かい解釈で縦横無尽に聴かせてくれます。和声学や情念の変化など、18世紀音楽ならではのヒントもたっぷり。必ず収録されるらしい「ハイドン以外」の曲として、今回は大バッハの長男W.F.バッハが最初に書いた、ひねくれ系異色作も。これもセンス抜群、いやらしくなく艶やかに仕上げてくれています。充実解説訳付!(Mercury)

【収録情報】
● ハイドン:交響曲第46番変ロ長調 Hob.I:46
● ハイドン:交響曲第22番変ホ長調 Hob.I:22『哲学者』
● W.F.バッハ:交響曲ヘ長調『不協和音』
● ハイドン:交響曲第47番ト長調 Hob.I:47


 イル・ジャルディーノ・アルモニコ
 ジョヴァンニ・アントニーニ(指揮)

 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
イル・ジャルディーノ・アルモニコでは、折...

投稿日:2015/06/06 (土)

イル・ジャルディーノ・アルモニコでは、折角のピリオド楽器による全集が特異な演奏揃いになってしまうのか?という不安もありましたが、第1巻、第2巻と聴いた限りでは、それほど異端な印象は受けませんでした。急速楽章ではイル・ジャルらしさも散見され、もう少し落ち着きと普遍性を要望したい気もしますが、許容範囲かもしれません。特筆すべきは緩徐楽章でしょう。シュトゥルム・ウント・ドランク期のハイドンのシンフォニーの緩徐楽章特有の陰影深い世界が余す所なく表現されています。ハイドンのシンフォニー全集の完成はピリオド楽器にとって鬼門ですが、このシリーズは無事ゴールに辿り着けることを祈っております。

ゼッパール さん | 北海道 | 不明

2

Symphonies Items Information

Recommend Items