Special Features Related to This Product

DVD

Hello! Project Countdown Party 2015 -Good Bye & Hello! -

Hello! Project

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
EPBE5525
Number of Discs
:
4
Label
:
Format
:
DVD
Other
:
Live Recording

Product Description

■2015年12月31日から2016年1月1日早朝にかけて開催されたハロー!プロジェクトのカウントダウンライブ@中野サンプラザ■ハロプロメンバーに加え、モーニング娘。OG他、中野サンプラザに大集合!スペシャルライブの模様を収録!!■第1部、第2部で構成されたライブ映像を、DVD版は4枚組、BD版は2枚組で商品化!■第1部ラストの鞘師里保(モーニング娘。'15)のラストパフォーマンス&感動的な卒業セレモニーを完全収録!

Track List   

Disc   1

  • 01. Opening
  • 02. Seishun Ma N Mannaka!
  • 03. Mc
  • 04. Kedakaku Sakihokore!
  • 05. Nen Ni Ha Nen
  • 06. This Is Unmei
  • 07. Mc
  • 08. Larmen Daisuki Show Izumi San No Uta
  • 09. Dosu Koi!kenkyo Ni Daitan
  • 10. Mc
  • 11. Next Is You!
  • 12. Mc
  • 13. Otona No Jijou
  • 14. Wakatte Iru No Ni Gomen Ne
  • 15. Mc
  • 16. Kiss Yori Saki Ni Dekiru Koto
  • 17. Koi Dorobou
  • 18. Mc
  • 19. Ai Oshikutte Gomen Ne
  • 20. Mc
  • 21. Cabbage Hakusho-haru Hen-
  • 22. Ai Ai Kasa
  • 23. Scramble
  • 24. Mc
  • 25. Wonderful World
  • 26. Choice & Chance
  • 27. Girls Be Ambitious

Disc   2

  • 01. Mc
  • 02. De Sugi Ta Kui Ha Uta Re Nai
  • 03. Mc
  • 04. Nanakorobiyaoki
  • 05. Otome No Gyakushuu
  • 06. Mc
  • 07. Dondengaeshi
  • 08. Taikibansei
  • 09. Mc
  • 10. The Middle Management-josei Chuukan Kanri Shoku-
  • 11. Tsugi No Kaku Wo Magare
  • 12. Mc
  • 13. Arashi Wo Okosu N Da Exciting Fight!
  • 14. Jounetsu Ekusutashi
  • 15. Iron Heart
  • 16. Mc
  • 17. Arigatou-mugen No Yale-
  • 18. Ga Musha Life
  • 19. Mc
  • 20. One And Only
  • 21. Tsumetai Kaze To Kataomoi
  • 22. Mc
  • 23. Seishun Kozou Ga Nai Te Iru
  • 24. Yuugure Ha Ameagari
  • 25. Imakokokara
  • 26. Oh My Wish!
  • 27. Su Katto My Heart
  • 28. Ima Sugu Tobikomu Yuuki
  • 29. Mc
  • 30. Onna To Otoko No Rarabaigemu
  • 31. Ok Yeah!
  • 32. Mc
  • 33. One Two Three
  • 34. Saya Shi Sato Ho Morning Musume.`15 Sotsugyou Seremoni
  • 35. Endless Sky
  • 36. Go Girl -koi No Vikutori-

SEE ALL TRACKS >

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
昨年大晦日のカウコン、スカパー編集版やラ...

投稿日:2016/04/13 (水)

昨年大晦日のカウコン、スカパー編集版やライブビューイングなどで既に内容については詳しく知られているので、中身についてくどくど書くのは無粋のように思われるので個人的に気の付いたポイントを2、3点書いてみよう。第1部のハイライトはなんといっても鞘師里保(りほりほ)卒業ライブだと思うが、彼女がなぜ中野サンプラザで卒業することを選んだのか、ライブを視聴するまではイマイチ納得がいかなかった。武道館、横浜アリーナクラスの会場でやるべきではないか、と考えていた。しかし当日のライブでのりほりほの幸せそうな表情を見て理解できた。彼女は自分にとっての原点であり思い出のいっぱい詰まった会場である「中野」で、大好きなハロプロの仲間たちに囲まれて卒業したかったのだ。会場の規模などはりほりほにとってはどうでもいいことだったのだろう。とても温かい卒業ライブだった。それ以外では前日にレコード大賞の最優秀新人賞を獲ったばかりのこぶしファクトリーの勢いが目に付いた。 第2部は私個人としては思い入れのあるメンバーたちが数多く登場し非常に堪能できた。高橋愛・新垣里沙・光井愛佳の「プラチナ娘。」たちと娘。現役年 長組のコラボ、そして久しぶりのBuono!復活。愛ちゃんは一時期のノドの不調から完全に脱し全盛期に迫る歌唱を披露していたし、ガキさんの安定感満点のパフォーマンスは職人芸とさえ言えるほど。Buono!のコーナーでは現カンガルPMももちが「ヴォーカリスト・嗣永桃子」に戻ってキレのある歌声を聴かせ、ステージで歌うのは久しぶりの雅ちゃんも相変わらずの華やかさ、そしてそんな2人と一緒に歌えるのが嬉しくて仕方が無いといった風情の愛理が印象的。大トリの℃-uteはさすがの貫禄。お腹一杯になるライブ盤である。

金山寺味噌 さん | 愛知県 | 不明

1

Recommend Items