Books

Gintama Vol.10

Hideaki Sorachi

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088738864
ISBN 10 : 4088738861
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2005
Japan

Product Description

銀さんに隠し子が!? 万事屋に置き去りにされた銀時Jr.(?)を巡って大波乱が巻き起こる!! ほかにも命懸けの扇風機探しとか町内恒例の肝試し大会とか真選組との昆虫採り対決とか…今日も万事屋では見逃せない事件が盛り沢山!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
銀さんの隠し子騒動は勝手にドキドキした。...

投稿日:2021/04/09 (金)

銀さんの隠し子騒動は勝手にドキドキした。 違うとはわかっていても銀さんならなくもなさそう笑 新選組との虫取り回もあって、万事屋と新選組の掛け合いが好きな自分的には濃密で最高の1冊!

はる さん | 千葉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 瀧ながれ

    「カブト狩りじゃああ!」の回を収録。映画で見たら、真選組の登場シーンで客席が沸きましたが、あれぜんぶ原作に忠実だったのですね。金色に艶めく近藤局長がスゴいです。しかしそれ以上に、トドメの沖田くんの「一人じゃ起きられないんでさァ」が妙に笑いのツボにはまる。オチは映画と違って、でも同じくらいの投げっぱなし感で、なんというか、細かい笑いを楽しむエピソードなのだなあと思いました。銀さんが赤ん坊を拾う話も収録されてるけど、これは起承転結ちゃんとあって、結末の余韻も味わえるので、こういう多彩さが魅力なんでしょう。

  • kanon

    表紙ちゃんと見てみたら矛盾がすごくてびっくりした(笑)色んな職業ついてるのね長谷川さん...いやマダオ。そう、オマケページで声優のことについて話してたから言うけれど、なんとなく自分の中でアニメを考えるとき、銀魂を定義にしてしまうことが多々あるのです(笑)最近で言えばジョジョの声優に杉田智和さん抜擢されたけど、銀さんじゃん!合うの!?とか。あと新八とかマダオとかも声優の名前よりキャラクターの声のほうで覚えてるから、他の作品で出てきたときにはそっちを先に言っちゃうよね(笑)それほど印象に残ったんだな!

  • すい

    最後のページには吹いた。おかしな2人だな。銀時vs岡田二蔵は流石の一言。普段忘れがちだけれど、銀時は凄いお侍さんなんだよな。

  • にに

    「え?銀さんに子供?・・・いやいやナイナイナイ!だって銀さんだよ!?そうだよ我らが銀さんだよ!?え、でもクリソツじゃねえかアアアッ!」って一人でノリツッコミしてました。いや、でもほんとビビりますから。真選組との虫取り対決には笑った。樹液の妖精にマヨネーズの妖怪、デカイカブトムシ・・・万事屋&真選組、好きだなあ。フルーツポンチ侍はナイスネーミングだね。「精々いっぱい笑って、いっぱい泣いて、さっさと大人になるこった」

  • 扉のこちら側

    初読。隠し子騒動。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト