Books

Gintama Vol.21

Hideaki Sorachi

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088744452
ISBN 10 : 4088744454
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2007
Japan

Product Description

竜宮城へ向かう船が難破し、無人島へと流れついた万事屋一行。そこで見つけた謎の「箱」に触れ、突如銀時と桂が老人と化す! 「箱」に隠された竜宮城の陰謀とは…!? 他にも機械メイドの休日とか極道の真白い粉(?)も必見!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
よぼよぼになっても銀さんと桂さんは相変わ...

投稿日:2021/04/09 (金)

よぼよぼになっても銀さんと桂さんは相変わらずバカやってるのに爆笑w おじいさんになっても信念は変わらず真っ直ぐな二人が良い。 二人を見てるとこんな友達がほしいなと思う。

はる さん | 千葉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 桜もち

    『酒の味は働いとるもんにしかわからんけーのう』と言いながら引きこもり息子の酒をネコババするシーンがかっこよかったな!

  • すい

    浦島太郎を想う乙姫の一途な愛が暴走した結果が、国家全員老人化計画って(笑) カラクリ家政婦の献身は可愛い。

  • ガーガー

    銀さんとヅラがおじいさんに。でも、おじいさんになっても自分の意志を通すところがカッコイい。

  • 扉のこちら側

    初読。超高齢社会の日本の現状か。

  • kanon

    この竜宮篇に至っては、もう話の入り方がもの凄いよね(笑)というかね、こんなに長編になること自体予想出来なかったと思うんだ、当時の読者は(自分もだが)。やっぱり銀魂はSFモノも時折入るのだが、これまた面白い。今回は”コールドスリープ”なんてものがあったよね。前に海堂尊さんの「モルフェウスの領域」を読んで出てきた気がする。まあちょっとその技術を使うにあたっての想いは違うし、当たり前に使ってるのも違うのだけれど。乙姫の最後の笑顔が、本当に美しかったので驚いた。年月がいくら経っても絶対に変わらないものはあるのだ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト