Books

Jojolion Vol.1

Hirohiko Araki

User Review :4.0
(2)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088703114
ISBN 10 : 4088703111
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2011
Japan

Content Description

S市杜王町。震災後、突如、町の中にあらわれた「壁の目」と呼ばれる隆起物付近で、高校生の広瀬康穂は謎の青年を発見した。彼の身元を突き止める事にした康穂であったが、不可解な現象が2人の周りで起こり始め…!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ジョジョ第8部 期待はしてましたが絵や前...

投稿日:2012/10/10 (水)

ジョジョ第8部 期待はしてましたが絵や前情報で少し不安でした。 やっぱり今回の主人公って今までの主人公に比べると外見がかっこ悪いから。 ジョジョで冒頭から主人公が窮地、ないしそれにじゅんずる状態になってないのは珍しいと思うので今後に期待です。

ころん さん | 所在地 | 不明

0
★
★
★
★
☆
新しい杜王町の始まり。主人公は一体何もの...

投稿日:2012/01/14 (土)

新しい杜王町の始まり。主人公は一体何ものなのか。四部大好きな自分にはいろいろたまらない章です。

ムック さん | 愛知県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かに

    ついに第8部突入。またもや舞台は杜王町。今までのジョジョは、昔の漫画を読んでる気分だったんだけど、311の震災でできた壁の目という設定を読むと、リアルタイムに追いつきつつあるんだなぁと実感する。まさかの吉良吉影、再来。ビックリだなぁ。爪のコレクション、やっぱり気持ち悪い。そして、このマリンスタイルの2×2のタマをもつ男は何者なのか。ソフト&ウェット。柔らかくてそして濡れている。そこから何かを奪う、弾けるシャボン玉は、ドラゴンボールにしかみえない。

  • HIRO1970

    ★☆★

  • 財布にジャック

    実は、7部の「スティール・ボール・ラン」は未読なんですが、震災後の仙台の杜王町が舞台だと知り、我慢できずに手を出してしまいました。広瀬、東方、吉良という名前がチラホラ出てきて4部が懐かしいです。やっぱり荒木先生は最高です!

  • 645

    ジョジョシリーズの新章第八部。舞台は杜王町。四部で聞き覚えのある名前がちらほらと登場。記憶を失った少年。金玉4つ。壁の目。上の階の住人。設定に謎が多くどんな展開か予想できないが、非常にワクワク感があり堪んない始まりだった。今までの話よりホラーテイストが強く作者は「呪いを解く物語」を宣言しており、3.11後の世界という現実とのリンクも計った世界観の様だ。別世界と言ってるけどやはり四部を知ってるとニヤリと出来る部分が多く嬉しい。個人的に気になった点は時々見かけるタッチの違った絵。何か意味があるのか知りたい。

  • PSV

    真っ暗だぁ 目 ああ…  オ…オレの目が……  オレの「何か」を奪われた……  ……なんにも見えねえ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend