Books

コ-ルドリ-ディング ニセ占い師に学ぶ!信頼させる「話し方」の技術

Hiroyuki Ishii

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784894513099
ISBN 10 : 4894513099
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2008
Japan

Content Description

コールドリーディングとは、ニセ占い師や詐欺師など「限られた人たち」にしか知られていなかった「信頼させる技術」。それをフル活用し、仕事やプライベートの人間関係を豊かにするための実践的なテクニックを公開。

【著者紹介】
石井裕之 : パーソナルモチベーター。セラピスト。1963年・東京生まれ。有限会社オーピーアソシエイツ代表取締役。催眠療法やカウンセリングの施療経験をベースにした独自のセミナーを指導。人間関係、ビジネス、恋愛、教育など、あらゆるコミュニケーションに活かすことができ、誰にでも簡単に実践できる潜在意識のノウハウを一般に公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 遅筆堂

    ブックオフ105円だから我慢できるレベル。UVSとかRHSとか怪しいんだよね、省略の仕方が。なんか信用できないって感じてしまう時点で、コールドリーディング失敗しているんじゃないの。あと、自分で自分を褒めるのもいやらしい。ベストセラーになりましたとか、出し惜しみしたくないので、とかいう表現。ヲレは、少なくともここに書かれているようなことは日々の相談業務では使っているので、そんなに勿体ぶられてもという感じ。

  • ノリピー大尉

    騙されないためには、騙しのテクニックを知っておくことに尽きるね。それは同時に信頼されるテクニックでもあるので、接客業にもつかえそう。

  • anco

    コールドリーディングを実施する上での4つの心得。当てているのではなく、解釈しているのだという姿勢を保つ、相手がしゃべりたがっていることをしゃべらせる、相手が聞きたがっていることを話す、ただひとりの特別な存在としての相手に、驚きをもって接する。ストックスピールが外れたときは、裏付けの取りようのない主張(UVS)で挽回する。ライトハンドシステム(RHS)、親分肌、人が好き、現在、情緒、赤ちゃん。本当に大切なのはテクニックではなく、かけがえのないスペシャルなひとりの人間としての相手に心から興味を持つこと。

  • Tanaka

    タメになる。

  • ブロッコ・リー

    相手は己を肯定して欲しい、話を聞いて欲しいと思っている。また曖昧な問いには勝手に頭の中を探して一致情報を問わず語りに話し出すことが多い。そのきっかけ会話の基礎を説明した本。時間、場所、事象を抽象化させ何かの話のフックを作る、外したら「気づいていないかもしれないけど、」等と肯定的に話をつなぐ。ネタは右手親指から親分肌、人好き、現在、情緒、子供っぽさ左手はその反対で、職人肌、孤独好き、過去未来、論理、大人っぽさと覚えるそうな。一番大事なのは相手に興味を持つこと。カウンセリング法と被るが此方は利益誘導で非中立。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items