Books

とりスペ 鳥だらけのコミックアンソロジー

Ichiko Ima

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784781606880
ISBN 10 : 4781606881
Format
Books
Release Date
November/2011
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
立花晶 ,  

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 小梅

    読友さんから借り本。鳥さんにも個性があるよね。うちのラッキーは手が大好きだけど、足も大好き(笑)

  • 瑪瑙(サードニックス)

    鳥を飼っていると、あるあるのことばかりで、盛大に笑わせてもらいました。うん、そうそう、家もそうだった!と、お腹を抱えて笑いました。楽しかったです。片足の悪い雀のヒナを保護して許可をとった上で飼う話が出てきて、依然の家のバルコニーに来ていた足の悪い雀を思い出した。最後の日には餌を沢山蒔いた。翌日にはハウスクリーニングが入ったからもう跡形もなく綺麗にされてしまった。でも気の強いあの子はきっと逞しく生きていることだろう。

  • ラルル

    マツダユカさんが無かったらちょっと辛かったかな。マツダユカさんの世界観、やっぱり好きです♡ 他の方の作品は、私がコンパニオンバードを飼った事が無いのでいまいちピンと来ず。でもよんよんさんは絵に味があって良かったです。かなりのページ数割いていた佐柄さんは絵がちょっと苦手だな〜

  • オカメルナ

    コミックは基本的には登録しないんだけれど、とにかく可愛くて可愛くてたまらなかたったので登録決定!オカメもセキセイも文鳥も小桜も雀も、あ〜もうみんな可愛すぎ(泣) 色々な漫画家さんが、ご自身の愛鳥たちとの生活ぶりを描いています。面白くて可愛くて鳥好き、鳥バカの私には顔面崩壊しそうなほどデレデレとなってしまった1冊。あ〜表紙の小鳥ピラミッドに埋もれたいなんて思ってしまう。

  • 宇宙猫

    ★★★★ 我が家のとり自慢コミックエッセイアンソロジー。楽しかったけどマツダユカさんの「ヒマラヤのはぐれガン」が一番良かった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items