Books

仏にゃんのふわもこやさしい仏教の教え

Jam (イラストレーター)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784305709974
ISBN 10 : 430570997X
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ベストセラー漫画家Jamさんと『心をととのえるスヌーピー』監修の枡野俊明さんとのコラボ。「仏にゃん」が仏教語由来の身近な言葉から、仏教の教えをやさしく解説。生きづらいこの世の悩みを解決し身も心も軽くなる67の‥

【著者紹介】
Jam : 漫画家・イラストレーター・ゲームグラフィックデザイナー。人間関係の悩みを描いたマンガ「パフェねこシリーズ」がTwitterで累計50万以上リツイートされ話題となる

枡野俊明 : 1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学名誉教授。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。2006年の『ニューズウィーク』日本版で「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。近年は講演活動や執筆も積極的に行い、ベストセラー・ロングセラー多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • れい

    【図書館】日本人は無宗教ですと答える人が多い。でも、歴史で勉強してきた通り、日本には仏教文化が根付いてきた。それは私達が普段何気なく使うこの言語の中にも溶け込んでいる。ということで、何気なく使う言葉にも仏教用語があるよー、そしてこういう意味も有るんだよ、更にこうこうこう言うことも有るよと豆知識が増える一冊。

  • 猫田シロ

    日常使う言葉に含まれる仏教語から仏教の教えを解説するという、着眼点が面白い本。内容は知識が増えて心が軽くなるような、仏教入門。猫のイラストが可愛いし、文章も平易でわかりやすい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items