Kaiser Chiefs

Kaiser Chiefs Review List

Kaiser Chiefs | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

39Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • シングル曲+新曲2曲を加えたカイザーチーフス初のベ...

    Posted Date:2012/10/11

    シングル曲+新曲2曲を加えたカイザーチーフス初のベストアルバム。「Never Miss A Beat」や「ルビー」などカーザーチーフスのアンセム的トラックが目白押し

    太陽の塔 . |30year

    0
  • '11年発表。本国公式サイトでは、新曲20曲から、試聴して気...

    Posted Date:2011/07/17

    '11年発表。本国公式サイトでは、新曲20曲から、試聴して気に入った10曲と好きなアートワークを選び、自分用にカスタマイズしてダウンロード購入&販売することができますが、この日本盤CDはそこからもれた3曲含む15曲入り4作目。国民的人気を支える楽曲のハズレのなさこそ画期的。

    madman .

    0
  • Live8でのフィラデルフィア演奏も記憶に新しい。 斬...

    Posted Date:2009/05/15

    Live8でのフィラデルフィア演奏も記憶に新しい。 斬新な音作りとテクノ風味を軽く聞かせつつも定番のブリティッシュサウンドに仕上げるところがなかなかの聴き所。 かなりハイテンションな曲。 楽しくぶっ飛んだ1枚。

    リチャ-ド .

    0
  • '08年発表。現在の英国を代表する彼らの3rd。売れっ子の...

    Posted Date:2008/11/07

    '08年発表。現在の英国を代表する彼らの3rd。売れっ子のマーク・ロンソンと新鋭のエリオット・ジャイムスをプロデューサーに起用したセッションが発展して、アルバムになったという事情のためかリラックスした空気感が漂う。ネオ・ニューウェーブ風の曲調も印象的だ。

    FROM THE BASSMENT .

    0
  • ♪ネヴァー・ミス・ア・ビート 最高! たまに『...

    Posted Date:2008/10/21

    ♪ネヴァー・ミス・ア・ビート 最高! たまに『♪生ワサビ、ビ、ビ』に聞こえる!

    Talons 太郎 .

    0
  • ジョークバンド。

    Posted Date:2007/12/13

    ジョークバンド。

    リサ .

    0
  • 1stより格段にポップになってるようなきがします。こ...

    Posted Date:2007/10/29

    1stより格段にポップになってるようなきがします。これはこれで好き!つーか、ボートラ良すぎ!

    lee .

    0
  • ほんっと最高やと思う!! 飽きる事なく、Kaiser Chi...

    Posted Date:2007/03/23

    ほんっと最高やと思う!! 飽きる事なく、Kaiser ChiefsらしいStyleも保ったままです!普段洋楽に全く興味すらない弟でさえも久しぶりに耳を傾けたぐらいです。絶対買ってソンはしません!

    JacK .

    0
  • 今どきこんなに素晴らしいアルバムが作れるとは驚きだ...

    Posted Date:2007/03/22

    今どきこんなに素晴らしいアルバムが作れるとは驚きだ! こいつらめっちゃスゴイ。 もちろん駄作など無い。

    マシューズ .

    0
  • '07年発表。05年のデビュー・アルバム「エンプロイメント」が英国で200...

    Posted Date:2007/02/25

    '07年発表。05年のデビュー・アルバム「エンプロイメント」が英国で200万枚のセールスを記録し、一躍幅広い層からの注目を集めた5人組による2nd。南アフリカのサッカー・チームにちなんだバンド名からして、いかにも英国的なセンスを感じさせるが、サウンドのほうもブラーなどに代表されるブリット・ポップの流れを受け継ぐものだ。基本的なスタイルを定めた手堅さがあるだけに、そこからはみ出すスリルがどれくらいあるかというのが気になるところだが、アッパーな曲調が続くなかで穏やかなDやJでインパクトを生む曲順への配慮に込めた意欲に期待したい。

    善く、巳の程を識れ .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%