Books

どんなときでも稼ぐ社長がやっている経営習慣36

Kazuyoshi Komiya

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784296106387
ISBN 10 : 4296106384
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2020
Japan

Content Description

危機を乗り越える!成長を実感できる!繰り返し実践できるチェックリスト付き。コロナ後の「新しい日常」でも負けない方法が分かります。

目次 : 第1章 苦境でも稼ぐ会社が必ずやっている9のこと(お金を追うな、仕事を追え/ 「良い仕事」が売り上げや利益を作る/ 「良い会社」を目指せ ほか)/ 第2章 経営者がなかなかできていない14のこと(機会の追求に時間を費やせ/ 経営とは正しい努力を積み重ねること/ ライバルの実力を謙虚に見よ ほか)/ 第3章 顧客、社員に対して明日から始める13のこと(良い会社には、良いお客さまが続く/ お客さまから見た主観的一番になる/ 満足を十分に高めずに感動だけを求めてはいけない ほか)

【著者紹介】
小宮一慶 : 経営コンサルタント。小宮コンサルタンツ代表取締役CEO。十数社の社外取締役や監査役、顧問のほか、名古屋大学客員教授も務める。1957年、大阪府堺市生まれ。京都大学法学部卒業後、東京銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。米ダートマス大学タック経営大学院留学、MBA取得。その後、岡本アソシエイツ取締役に転じ、国際コンサルティングに従事。その間、カンボジアでの国連平和維持活動(PKO)に国際選挙監視員として参加。日本福祉サービス(現セントケア・ホールディング)を経て1996年に独立し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ue3104

    経営者たるもの・・・たくさん、この手の本を読んできたけれど、だいたいどの本にも同じことが書かれている。求められているものは同じで、やるかやらないかだけの問題なのだろう。それにしても、そうとは知りつつこの手の本をついつい読んでしまうのは、どこかに自分に都合の良いことが書かれてはいまいか?という淡い期待、いや、現実逃避があるからだろう。

  • 復活!! あくびちゃん!

    この著者の本、ある意味いつも同じことが書いてあるのだが、毎回買って読んでいる。これはバーチャルな“修行”なのだ!!

  • みやすこ

    ★★★★★

  • christinayan01

    経営思想とそのための行動が書かれている。個人的にはこの本から新しく得るものは特になかったけど、この手の本を初めて読む人にはいいと思う。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items