Books

沈黙のパレード 文春文庫

Keigo Higashino

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784167917456
ISBN 10 : 4167917459
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2021
Japan

Content Description

秋祭りのパレードで、ある殺人が起きる。容疑者は街の人々全て! 哀しき復讐者たちが、湯川や草薙、内海薫の前に立ちはだかる。

静岡のゴミ屋敷の焼け跡から、3年前に東京で失踪した若い女性の遺体が見つかった。逮捕されたのは、23年前の少女殺害事件で草薙が逮捕し、無罪となった男。だが今回も証拠不十分で釈放されてしまう。町のパレード当日、その男が殺された――

容疑者は女性を愛した普通の人々。彼らの“沈黙”に、天才物理学者・湯川が挑む!



待望の文庫化!

ガリレオvs.善良な市民たち

“容疑者X”はひとりじゃない。

【著者紹介】
東野圭吾 : 1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒。エンジニアとして勤務しながら、85年、「放課後」で江戸川乱歩賞受賞。99年、「秘密」で日本推理作家協会賞受賞。2006年、「容疑者Xの献身」で直木三十五賞受賞。同書は本格ミステリ大賞、2005年度の「週刊文春ミステリーベスト10」「このミステリーがすごい!」「本格ミステリ・ベスト10」各第1位にも輝き、12年にはエドガー賞(MWA主催)候補作となった。同年、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」で中央公論文芸賞、13年に「夢幻花」で柴田錬三郎賞、14年に「祈りの幕が下りる時」で吉川英治文学賞、19年に野間出版文化賞を受賞。著書多数。幅広い作風で活躍し、圧倒的な人気を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ナルピーチ

    ガリレオシリーズ9作目。ミステリとしての濃度の濃さ、物語の緻密さと、その全てにおいてシリーズ随一のインパクトのある作品だと感じた。ガリレオシリーズの長編作を読んでて思う事の1つに、登場する女性たちの負の感情の描写が欠かせない事。切なさ・哀れみ・悲しみ等の様々な想いを適確に文体で表現させる構成は圧巻としか言いようが無く本作でもその然りである。彼女たちが物語のキーパーソンとなり、名作に華を添える役割を果たす。このとても濃厚な人間ドラマをどのように映像化するのか、来年の映画公開に期待が膨らむ。

  • イアン

    ★★★★★★★★★☆ガリレオシリーズ第9弾。パレード当日、過去の罪を逃れ続けてきた男が殺された。動機面から容疑者は次々浮上するが、彼らには皆アリバイがあった…。偏屈物理学者だったはずの湯川の人情味、映えそうなパレードシーンなど抜群のエンタメ性を有しつつ、1人の無辜を罰しない代わりに10人の真犯人を逃す現代司法の問題点も提起している。『容疑者X』と比べるとやや真相に至るプロセスに飛躍を感じるものの、蓮沼を徹底的に「悪人」としたことで、躊躇なく並木夫妻側の心情に立てたのも良かった。高い期待値を裏切らない傑作。

  • あきら

    いやー、実に面白い! 素晴らしい展開でした。

  • ま〜くん

    23年前の少女殺害事件と3年前の女性失踪未解決事案。その両事件に関わっていると思われる最重要容疑者。一度は逮捕されたが、証拠不十分で釈放されてしまう。その男が町の一大イベント商店街パレードの最中に殺された。周りの殆どの人物は男に恨みを抱いている。徹底的な事情聴取と人間関係、周辺捜査が行われるも容疑者特定はおろか、殺害方法もつかめない。果たして真相は。湯川学が登場するとは全く知らずに読み始めたから、彼が出てきた時は狂喜した。相手は凶悪犯でも天才知能犯でもない。解決への導き方は見事。真実に驚愕してください。

  • shinchan

    久し振りの圭吾さん、42作品目です。湯川さんも久しぶりでした。評判通りの面白さ。相変わらず私にはまったく描けない結末にしっかり満足!!!後半止まらなくなりましたね。智也君に幸あれ!!!頑張れよ‼

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend