Books

しろくまちゃんのほっとけーき こぐまちゃんえほん

Ken Wakayama

User Review :5.0

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784772100311
ISBN 10 : 4772100318
Format
Books
Publisher
Release Date
January/1980
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳を入れて…。焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。見開きいっぱいに描かれたホットケーキの焼ける場面は、子どもたちに大人気。

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
11
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
最近特に大はまりの絵本です。ホットケーキ...

投稿日:2021/07/11 (日)

最近特に大はまりの絵本です。ホットケーキを作るところはぽとん、しゅっなどこどもも声を出して真似して読んでます。これを見るとホットケーキが食べたくなるんですよね。

めろちゃん さん | 京都府 | 不明

0
★
★
★
★
★
絵本の読み聞かせでよく読んでいる本ですが...

投稿日:2021/07/03 (土)

絵本の読み聞かせでよく読んでいる本ですが、3歳の子どもたちはもちろん、何度も読んでいる5歳の子どもも楽しんでみています。ホットケーキの焼けていくところのページが私も子どももお気に入りです。読み終えた後に、ホットケーキが食べたくなるね、なんて話せるのも楽しみですね。

まる さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
従姉妹におすすめのこぐまちゃんしろくまち...

投稿日:2021/06/30 (水)

従姉妹におすすめのこぐまちゃんしろくまちゃんシリーズを聞いたところ、ホットケーキのやつ!とのことだったので買ってみました!従姉妹のお気に入りがホットケーキを作るページとのことだったのですが、うちの子のお気に入りも同じページで、何度も何度もホットケーキを作るページを開いては、読んで!と言ってきます。

ma2 さん | 埼玉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 書店でよく見かけるし有名な絵本なのに未読でした。しろくまちゃんって、ミッフィーちゃん的な感じで表情が無い描き方なんですね、こういう絵好きです。ホットケーキができるまでがおいしそう。

  • しんごろ

    しろくまちゃん、頑張ってホットケーキを作ったね。えらい!えらい!食べた後も、ちゃんと食器を洗ってえらい!えらい!

  • らったった

    子供とホットケーキを一緒に作りたくなる♪料理の楽しさや作る過程への好奇心だったり、親子の初めての共同作業(^^)この絵本から学べることは多いですね(*^^*)メープルシロップも忘れずに♪

  • ♪みどりpiyopiyo♪

    そうそう、これこれ♡ 子供の頃に大好きだった絵本を読みました。しろくまちゃんのほっとけーきが美味しそうでね♪ ■しろくまちゃんが お母さんと一緒にホットケーキを作る様子が、ほんとうにわくわく。かしゃかしゃ混ぜる音も、焼けるのを見守る時の、待ち遠しさと ときめきも♡ 「ぽたあん」「ぷつぷつ」「しゅっ」「ぺたん」。お友だちを呼んで、なかよく食べたら、お皿洗いも、自分でやろう。■ああ、お友だちとホットケーキたべたいなー ( ' ᵕ ' )♡ (1972年)

  • 読書のーと

    しろくまちゃんが、おかあさんとほっとけーきを作って、お友達のこぐまちゃんと一緒に美味しく食べるお話✨ ほっとけーきを作る工程も描かれていて、一生懸命作るしろくまちゃんが可愛い💕 全体的にオレンジカラーが濃い絵本だけど、生後5ヶ月の息子はオレンジが好きなのか、本屋さんで見つけた時から目が釘付けに🤣❣️ ポップなカラーで原色に近い色合いだからか、絵をよく見て集中してくれる✨ 特に、ほっとけーきが焼けるまでの工程が描かれたページが好きな模様👀

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend