CD

Live At Bradley's

Kenny Barron

User Review :4.5
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCV1009
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

レイ・ドラモンド〜ベン・ライリーを迎えたトリオが今はなきニューヨークのダウンタウンのクラブ、「ブラッドレイズ」で行なったライブの演奏。「ブラッドレイズ」はミュージシャンたちが立ち寄る店として有名だった。ここではスタン・ゲッツとの共演後、急速にオリジナリティとイニシアティブを発揮するようになったバロンの余裕を感じさせる演奏が5曲収録された。“ソラー”“ブルー・ムーン”などおなじみの作品に加えてエッディ・ヘイウッドの“カナディアン・サンセット"が収録された。1996年4月3&4日録音。この年10月「ブラッドレイズ」は閉店した。

Track List   

  • 01. Everybody Loves mY Baby,But My Baby Don't Love Noboby But Me
  • 02. Solar
  • 03. Blue Moon
  • 04. Alter Ego
  • 05. Canadian Sunset

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この辺りになると、オーソドックスな演奏が...

投稿日:2008/10/18 (土)

この辺りになると、オーソドックスな演奏が増えるが、やはり個性がしっかりと聞かれる。90年代よりも録音はよいし、演奏はまろやか。このアルバムは、私の前のレビュアーのいうとおりのアルバム。聞きやすいし、彼の代表作の1、2である。10年以上組んでいるリズムセクションとの息もぴったりとあっている。何気なくそして普通で、でも飽きの来ないマストアイテム。他にもこのとき演奏しているのに5曲しか出さない辺りがこのレーベルの舐めているところだ。

bubyuki さん | tokyo | 不明

0
★
★
★
☆
☆
評価:★★★1/2 リラックスして楽しめ...

投稿日:2008/03/27 (木)

評価:★★★1/2 リラックスして楽しめるアルバムです。持っていても損はありません。緊張から解放される週末の夜のお供にどうぞ。

Hardbop-Gardener さん | 北海道の片田舎 | 不明

0
★
★
★
★
★
もし、このライブハウスにリアルタイムに居...

投稿日:2003/02/02 (日)

もし、このライブハウスにリアルタイムに居られたら・・・。 きっと他のことを全部忘れて聞き入っていただろう。こういうのを「上質の」と言うのだろう。文句無しのオススメ。

bone さん | wakayama | 不明

0

Modern Jazz Items Information

Recommend Items