Books

相談役 島耕作 6 モーニングkc

Kenshi Hirokane

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065280218
ISBN 10 : 4065280214
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2022
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ぐうぐう

    52年間勤めた会社を島耕作が勇退する。しかし、実質はそれほど綺麗な引退ではない。数年前、半導体部門を売却したことが、コロナ禍によって失策と映ってしまう、その責任を感じての相談役辞任、そして退社なのだ。漫画の中で登場人物達に律儀にマスクをさせる弘兼憲史の、現実世界にこだわった、それが結末。とはいえ、島耕作の物語はここで終わるわけではない。社外取締役として、島の人生は続くのだ。

  • ニッキー

    次で島耕作も、社外取締役になる。 テコット(旧初芝電産)を勇退する。 今回は、半導体事業の復活を賭けて、台湾のWSMCを日本に誘致。ほんの数日前にTVに社長が出ていた内容。 新社長でテコットは復活するか⁉️ 台湾情勢がどうなっているかも心配。

  • 毎日が日曜日

    ★★★ 完結。社外取締役へ

  • にゃむこ@読メ12年生

    相談役編完結。次の新シリーズは【社外取締役】。旧初芝電産(現テコット)に入社し、半世紀以上、相談役まで務めあげて自ら身を引く。まさに「艱難汝を玉にす」の言葉どおりの生き様。島耕作シリーズは全部追っかけているけれど、課長部長時代の社内の派閥闘争のアレコレが面白かったから、社外取締役編ではまた現場寄りで話が展開して欲しいな。

  • shonborism

    シマコー遂に初芝を去る。最後は皆そうかもしれないが、日本の産業力の衰退と相まって寂しいものとなる。次からはまさかの社外取締役島耕作が始まるが、かえって現場寄りの面白い話になったらいいな(本誌は読んでない)。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items