Books

ケトル Vol.03(October

Kettle

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784778312824
ISBN 10 : 4778312821
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2011
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Product Description

表紙モデル 栗山千明


◆ネタモト[Artwork:Hironobu Yamabe]
加藤ミリヤ/クリスティーナ/安井紀絵/小島章/竹島由美子/伊藤弘/マキタスポーツ/河P直美/南馬越一義/岸勇希/西田善太

◆特集◆文房具が大好き!
鼻ペングラビア 宮澤佐江(AKB48)/清川あさみ/渡部健(アンジャッシュ)/河瀬直美/エリー(chim↑pom)/小島慶子
インタビュー 宮崎あおい「文房具が大好きです」
えんぴつのいい話
書くということ 谷川俊太郎/秋山晶/ボディマハッタヤ/みうらじゅん
私はこれで書いている 鈴木おさむ/伊藤明(伊東屋社長)/西田賢司/日高麻子(MEN'S/NON-NO編集長)/坂口恭平
いまこそ、鉛筆のすごさを語ろう
ブランド研究 ぺんてる(サインペン)/フエキ(フエキ糊)/ショウワノート(ジャポニカ学習帳)/トンボ鉛筆(MONO消しゴム)/ゼブラ(ハイマッキー)/パイロット(フリクションボール)/マックス(vaimo11Flat)/セメダイン(セメダインC)
文房具フェチ頂上決定戦! 高畑正幸(TVチャンピオン全国文具通選手権3連覇)×村上恵美(東急ハンズ文具バイヤー)×森井賢二(日本文具新聞編集長)
私はこの文房具で○○しています 坂本美雨/藤巻幸夫/一咲蓮/桜井進
コラム 歴史に立ち会ったペン/カドは全部で28ヵ所・2011トップオブ消しゴム・故・ナンシー関/微妙な文具・自腹美女/キンケシ一番消せる超人・カーケシで盛り上がった俺!/ファンシーグッズ、再び/大人の工場見学〜ぺんてる茨城工場編/中崎タツヤのカスタム文具/ロケット鉛筆は、今
行くべき文具店 nombre(西荻窪)/中村文具店(武蔵小金井)/DESK LABO(松陰神社前)/螢窓舎(田畑)/ナガサワ文具センター(三宮)/フラナガン(心斎橋)/ムロラボ(中崎町)/アルト(西宮北口)
文房具を使って無意味に挑戦してみました 萌えネーミング総研/えんぴつの芯がなくなるまでひたすら写経/日本で一番耳にかけやすいえんぴつ/文房具屋さんになる/ペン回しに向いているペン/子どもの文具遊び/投票用紙にハァハァ/学校に持っていけない文具
文具好きが観るべき映画12本
文具好きが読むべき本12冊

◆ロングインタビュー
ライムスター 宇多丸「俺とラジオとラジオの未来」

◆review 40人のここが気になる[Illustration: Aya Niimi]
伊賀大介/大澤真幸/大根仁/尾形真理子/荻上チキ/小崎哲哉/架神恭介/川勝正幸/菊地敦己/金原由佳/小島慶子/後藤繁雄/桜井圭介/佐々木敦/佐藤優/さとなお/椹木野衣/高橋健太郎/中条省平/辻川幸一郎/遠山正道/轟夕起夫/豊ア由美/豊竹咲甫大夫/仲俣暁生/西浦謙助/橋爪大三郎/幅允孝/馬場正尊/藤田志穂/前島秀国/前田有一/松井みどり/森本千絵/山形浩生/山崎まどか/吉田ユニ/米光一成/寄藤文平/渡辺亨(五十音順)

◆連載
文房具といえば「筆」でしょふつう...
津田大介のワセ女でいこう! Vol.03 谷口優
ITの話はビールを2杯飲んでから Vol.3 田端信太郎/森永こへだ/山本憲資
今夜、二丁目のバーで。ブルボンヌ
コウコクヒューヒュー♪ 其の八 河尻亨一
日本の最先端のアタマの中身 Vol.4
渋谷直角の、次号へ続く 渋谷直角

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mujimaru55

    特集「文房具が大好き」は、最近よくある文房具関連ムックとは違う視点で記事が書かれていて新鮮だった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend