Books

Yotsuba&! Vol.5

Kiyohiko Azuma

User Review :5.0
(2)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784048668514
ISBN 10 : 404866851X
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2006
Japan

Product Description

子供も、親も、親の親も。 みんなが笑える三世代コミック!よつばの夏休みもクライマックス!ダンボーや、やんだなど個性的な新キャラも登場します!天体観測、海水浴など何気ない毎日がちょっと楽しくなるエピソードが満載です!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ダンボーが読み始めて早々に出てきます。こ...

投稿日:2021/07/06 (火)

ダンボーが読み始めて早々に出てきます。このダンボーの第28話は、YOUTUBEにアップされてるので、気になる人は見てみると良いと思います。安田(ヤンダ)もこの5巻から登場です。まだまだ夏は続きます。

百合の花束 さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
みんな大好き、ダンボーの登場する巻です。...

投稿日:2021/04/25 (日)

みんな大好き、ダンボーの登場する巻です。 ダンボーってフィギュアや写真集も人気で、すでにこのマンガを飛び出てひとり歩きしてますよね インスタとかでみんなが撮ったかわいいダンボー写真を見ると、完全にそれぞれの「うちの子」なんだろうなと思います。それとは別に、原作ダンボーはなんだか金にうるさかったり、やさぐれ感もありますね(笑 でもそんなダンボーが、お別れの時にずっと見送るよつばを何度も振り返って、最後までちゃんと「ダンボー」してるシーンは なんだか優しさがいっぱいで、ホロリとしました。大好きなシーンです。

ニイ さん | 福岡県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 糸車

    Amazonの箱がダンボー仕様でコミックがセットになっているやつ。上の娘が誕生日にこれが欲しいというので水曜の午後に注文。翌日の午前10時に配達されてびっくり。実はダンボーがこのコミックのほんの1話にしか登場しないと聞いて更にびっくり。え〜、わたしはダンボーはこのコミックのマスコットなのかと思っていたので、かなり複雑な気持ち…。

  • 青龍

    続いて再読。ずっと海なし県(どんなに歩いても海がない〜🎵)に暮らしていると、電車に乗って、海が見えるとワクワクする。このシーン、上手いなあ と、初読から思ってました。そして、初回から名前だけ出ていた「ヤンダ」が登場。

  • こと

    Amazonのダンボーはここからだったのね〜〜サイトの端っこによく居たよね!後輩のヤンダ登場〜っイケメンだよね!とーちゃんはいつも愛情をもってよつばと向き合ってて・・偉いなあ。本当の親でもなかなかできないよ

  • Te Quitor

    段ボールの着ぐるみ「ダンボー」。いたるところで商品化されているので「これは一体何ぞや」と思っていた。『よつばと!』を読んで一言。 「これかぁ〜」

  • ムーミン2号

    まだまだ続いている夏休み。自由研究とか海とか…。「とーちゃんはあきもせずずっとしごとな? よつばはおとなりいくぞ?」「お前も飽きもせずよくお隣に行くなあ」「しごとだからなー」「仕事かぁー じゃあしゃーねぇなぁー 出勤してこい」こんな会話が楽しい。海に行きたくでびーびー泣いて、えなちゃんと風香も連れてきて、やっと行けた海で、電池切れになるまで遊ぶよつば。子どもをTDLに連れて行った時、いつもは昼寝をするのに楽しいのか、せずにいて、帰りの電車からホテルまでずっと背中で寝てたなぁ。完全に電池切れだったなー。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend