Books

永遠を旅する者 ロストオデッセイ千年の夢

Kiyoshi Shigematsu

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784062767910
ISBN 10 : 4062767910
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2010
Japan

Product Description

カイム。永遠の生を生きる男─すなわち、死ねない男。数えきれないほどのひとの誕生と死を見つめながら一千年の旅をしてきたカイムがかつて訪れた町、出会った人々。あまりにも短くはかない、だからこそまばゆい、人間の命の輝きがそこにある。ゲームとのコラボレーションから生まれた一期一会の奇跡の物語。

Content Description

カイム。永遠の生を生きる男―すなわち、死ねない男。数えきれないほどのひとの誕生と死を見つめながら一千年の旅をしてきたカイムがかつて訪れた町、出会った人々。あまりにも短くはかない、だからこそまばゆい、人間の命の輝きがそこにある。ゲームとのコラボレーションから生まれた一期一会の奇跡の物語。

【著者紹介】
重松清 : 1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務を経て執筆活動に入る。1999年『ナイフ』で第14回坪田譲治文学賞、『エイジ』で第12回山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で第124回直木賞、2010年『十字架』で第44回吉川英治文学賞受賞。話題作を次々発表するかたわら、ライターとしてもルポルタージュやインタビューを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • takaC

    正直にランダムに読んでみたが、どこから読んでも良い本だから最後の話が最後というわけでもないということか。カイムの過去は色々知れたが彼の主観がわかりにくかったかも。

  • むう

    重松さん2冊目です。何らかの事情で不老不死になった主人公が、傭兵として終わりのない旅を続けながら、種々様々な人々や村々と出会い、物語が紡がれる。戦場、農村、町中の市場、靴屋、いろんな人々が主人公と接点を持ち、黙って死んでゆく。死ぬことの出来ない身となった主人公の寂寥感が次々と綴られるという、かなり変わった短編集でした…。ゲームのクリエイターから依頼されたシナリオということですが、まさに「一千年を生きることの悲しみを感じられる作品」という、依頼主の要望通りの出来に仕上がっています。不思議な読後感…。

  • jima

    ゲームのサブストーリー。1000年を生きる主人公カイム。彼が出会ってきた人物や事件が、31編の短編で描かれている。

  • タルシル📖ヨムノスキー

    まさか重松さんが、ゲーム制作に関わっていたとは!この本は、Xbox360のゲームソフトロストオデッセイ≠フ中で、主人公カイムが見る夢≠集めた短編集。つまり、シナリオ本編ではなく、重松さんが担当したのはその夢パート=B永遠を生きる不老不死の男カイム。彼は世界を旅し、様々な人と出会い、別れる。その出会いと別れ、カイムと出会った沢山の人達の想い≠ェこの一冊に凝縮されている。これまで読んできた重松作品のように、心を鷲掴みにされるような、肩を揺さぶられるような物語ではなく、一滴一滴じんわり心に沁みる感じ。

  • 河瀬瑞穂@トマト教司祭枢機卿@MMM団団長

    初重松先生。重松先生作品の中では異色らしいですが、素直に面白かった。永遠に生きる、死ぬことの出来ない主人公「カイム」の語る短編集。作者の「生死観」が色を変え形を変え伺えて、興味深い一冊でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items