Books

かんがえよう なかよしのルール こころをそだてる Sdgsのおはなし えほん百科シリーズ

Kodansha

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065321522
ISBN 10 : 4065321522
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

なぜ?から考え、なるほど!とわかる、おはなし集の決定版!SDGsは世界共通のなかよしのルール!読み聞かせ4歳から、ひとり読み6歳から。

目次 : SDGsってなんだろう?(みんながしあわせで、ずっとなかよしでいるためのルール/ 世界をよい方向へかえるための17の目標)/ みつけようなかよしのルール 家のまわり(料理を食べのこすのはもったいない?/ じゃぐちの水は、どこからくるのかな? ほか)/ みつけようなかよしのルール まちのなか(はたらくって楽しいの?/ 夕方にスーパーで安売りをするのはなぜ? ほか)/ みつけようなかよしのルール 世界の国ぐに(学校に行かずにはたらく子どもがいるの?/ しぜんエネルギーだけでくらす島を知っている? ほか)

【著者紹介】
榊原洋一 : 医学博士。お茶の水女子大学名誉教授。1951年東京都生まれ。小児科医。東京大学医学部卒業。お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター教授を経て、同名誉教授。チャイルドリサーチネット所長。専門は、小児神経学、発達神経学。発達障害研究の第一人者。「子どもの心と体の発達」に関する著書が数多くある。監修を手がけた年齢別知育絵本「えほん百科」シリーズは大ベストセラーに。現在でも、子どもの発達に関する診察、診断、診療を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items