CD

Radio Activity

Kraftwerk

User Review :5.0
(9)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WPCR85002
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Product Description

ワーナーミュージックが誇る洋楽名盤シリーズが装いも新たに再始動!

あの頃夢中で聴いていた名盤が毎月続々登場!ワーナーミュージックが誇る洋楽名盤シリーズ:”フォーエヴァー・ヤング”が装いも新たに再始動!2024年6月から、定期的に各月20〜30タイトルを発売する予定だ。記念すべき第1弾でリリースとなるのはFUJI ROCK FESTIVAL ‘24での来日も決定しているクラフトワークをはじめ、ニュー・オーダー、ジョイ・ディヴィジョンの名盤の数々。

【放射能(ラジオ-アクティヴィティ)】
エレクトロニック・ポップの先駆者として世界中から注目を浴びたクラフトワークの5作目。放射能やラジオ電波を模したシンセの疑似音とはかなく美しいメロディが交錯する耽美的な作品。(1975年/2009年デジタル・リマスター)

【クラフトワーク】
ドイツが生んだ偉大なるテクノ・バンド=クラフトワーク。結成以来一貫してクラウトロックの代表格として、またテクノポップを開拓した先駆者として革新的なサウンドとヴィジュアルを創り出し、その前衛的なライヴ・スタイルとともに、音楽シーンに大きな影響を与え続けている。

(メーカー・インフォメーションより)

Track List   

  • 01. ガイガー・カウンター(放射能測定器)
  • 02. 放射能
  • 03. ラジオランド
  • 04. エアウェーヴス
  • 05. 中断
  • 06. ニュース
  • 07. エネルギーの声
  • 08. アンテナ
  • 09. ラジオ・スターズ
  • 10. ウラニウム
  • 11. トランジスター
  • 12. オーム・スウィート・オーム

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
一般的にはあまり評価されていませんが、意...

投稿日:2007/06/29 (金)

一般的にはあまり評価されていませんが、意外によいですよ。Radioactivity は、リミックスバージョンとは大きく違います。こちらのオリジナルバージョンの方が、不思議なリズムの取り方で何度聞いても笑えます。ちなみにこの盤までは、英語バージョンは作られているませんので、ドイツ盤と英米盤の違いはジャケット表記の違いだけですので、ご注意を!

konchi さん | nagoya | 不明

2
★
★
★
★
★
ああ、やはりレコードで聴いて「うわ!針飛...

投稿日:2006/07/21 (金)

ああ、やはりレコードで聴いて「うわ!針飛び?」ってビックリしたのは私だけではなかったのですね。昭和は遠くなりにけり。そのテーマから全体に一種の緊張感があるアルバムですが、締めの「Ohm Sweet Ohm」で弛緩させてくれます。Home Sweet Homeのもじりですね。最近は”Stop”をつけて歌うようになったタイトルチューンはもちろんとして、「Airwaves」もカッコイイ!なお本作品もドイツ語盤と英語盤を揃えるべし。

Ruckzuck さん | 大阪 | 不明

0
★
★
★
★
★
クラフトワークのアルバムで一番好きかも。曲の流れが...

投稿日:2006/05/28 (日)

クラフトワークのアルバムで一番好きかも。曲の流れが好き。必ず飛ばさないで最初から聴きます。1曲目はレコードで聴くと、音飛びしたかな?って勘違いするかも。モールス信号ってテクノだなぁ

コンソメパンチ さん | 沖縄県 | 不明

3

Recommend Items