CD

7:Sturm Und Drang

Lamb Of God

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
GQCS90019
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

2000年代US最強メタルバンド“ラム・オブ・ゴッド”最新作!

・前2作が全米チャートTOP3入り!メインストリームでも絶大な支持を集める2000年代USメタル最強バンド“ラム・オブ・ゴッド”最新作!
・強靱な重低音、鋭角なギターリフ、そしてランディ・ブライスの叫びが交錯する全くブレのないUSグルーヴメタル真骨頂!
・6月より欧州ツアー、7月以降はスリップ・ノットらと北米ツアーを敢行するなど最新アルバム発売に伴いワールドワイドに稼働!
・ドラマーのクリス・アドラーがメガデス最新作に参加するなどバンドの枠を超えたUSメタルシーン注目の存在!
・日本語解説書・歌詞対訳付き

"メタル疾風怒濤の時代到来。試練を乗り越え、ラム・オブ・ゴッドが第7教典で世界を制圧する!

21世紀の新世代メタルを代表するバンドのひとつとして音楽シーンを席巻してきたラム・オブ・ゴッドは『ラス』(2009)と『レゾリューション』(2012)が連続して全米チャートのトップ3入りするなど、トップ・バンドへの座を驀進してきた。

だが2010年5月24日、チェコのプラハ公演でステージに上がった少年をヴォーカリストのランディ・ブライスが押しのけ、その少年が頭を打って死亡するという事件がバンドを見舞う。ランディは無罪となったが、この事件によってバンドは一時活動停止に陥り、その音楽性に影を落とすことになった。

ランディが「凄まじくダークで、多様なサウンド」と表現する『VII:シュトゥルム・ウント・ドラング』は、事件を経たバンドの怒りと哀しみが轟音の塊となって襲い来るアルバムだ。骨がきしむ重低音グルーヴと鋭角的に斬り込むリフはさらに激化、メタルとハードコアの最もエクストリームな部分を抽出してメロディも交えたサウンドは、彼らが15年間培ってきた音楽性の完成形といえる。

リーダー・トラック「スティル・エコーズ」はランディがチェコ警察に拘留されたパンクラーツ刑務所の闇の歴史を描いている。19世紀に作られたこの牢獄は第2次世界大戦中、ナチ占領下で処刑場として使われ、“銃弾を無駄にしないために”ギロチンが使われたという逸話がある。拘留中にそのギロチンを見たというランディの受けた衝撃が、そのサウンドには込められている。

アルバムのプロデュースは『アズ・ザ・パレシズ・バーン』(2003)以来、彼らの作品を手がけてきたジョシュ・ウィルバーだ。ヘイトブリードやキラー・ビー・キルド、GOJIRAなど、現代のメタルにおける最重要アーティスト達をプロデュースしてきたウィルバーは、ラム・オブ・ゴッドの内面に宿る獣性を解き放つことに成功している。

プラハ事件の全貌を捉えた映像作品『As The Palaces Turn』やランディの回顧録『Dark Days』などを発表、ドラマーのクリス・アドラーがメガデスのニュー・アルバムに参加するなど、まさに“シュトゥルム・ウント・ドラング(疾風怒濤)”の渦中にあるラム・オブ・ゴッド。2015年夏にはスリップノット、ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタインとの北米ツアーも敢行される。『VII:シュトゥルム・ウント・ドラング』は波乱の時代において、世界に向けた最強の一撃だ。

〜(メーカー資料より)〜

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Heavy Rock & Metal Items Information

Recommend Items