Ligeti, Gyorgy (1923-2006)
New Items Available

Ligeti, Gyorgy (1923-2006) Review List

Ligeti, Gyorgy (1923-2006) | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

39Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • 「レクイエム」などがなく、主要作品集というより、単...

    Posted Date:2024/05/11

    「レクイエム」などがなく、主要作品集というより、単にSONY Classicalのリゲティ作品をボックスにまとめてみました、というだけのものというのが正しいと思うが、そう割り切れば、非常にお得なボックスだった。正直、単品だったらわざわざ買わないだろうなという作品が少なくなく、こういうBOXだからこそ聴けたという掘り出し物が多数あった。過去に買ったWarnerやDGのボックスと良い補完関係になった。

    saitaman .

    0
  •  素晴らしい作品集。購入前は9枚組ということでビビ...

    Posted Date:2023/12/21

     素晴らしい作品集。購入前は9枚組ということでビビッていたが、入手したらコンパクトなボックスセットで場所を取らないし、普段はロックかジャズしか聴かない私でもバラエティに富んだ作品集は聴いてて楽しく、あっという間に全作品を聴き通してしまった。売り切れになる前に購入をお薦めします。

    Fugs And Mothers .

    0
  •  リゲティの音楽を聴いて、音楽を聴く喜びを感じたこ...

    Posted Date:2023/09/10

     リゲティの音楽を聴いて、音楽を聴く喜びを感じたことは一度もないが、二十世紀の傑作オペラとかなんとか言われて、比較的よく演奏されているようなので念のため聴いてみた。結局、私にはまったくぴんとこなかった。それでも、これは素晴らしい、と思ったことがふたつある。  まずは、秘密警察の署長(とヴィーナス)を歌ったバーバラ・ハンニガンの歌。ここだけは(10分弱)思わず聴き入ってしまった。気になったのでラトルがベルリンフィルと演奏会形式でやった、このオペラの同じ部分を聴いてみたが、まったく面白くない。ハンニガンについては、飛び抜けた才能を持つ人間のすごさとしかいいようがない。彼女が歌うとなんでも思わず耳を傾けたくなってしまう。  もうひとつよかったのは演出。オペラの演出はここ数十年、読み替えばやりで、見るたびに幻滅の繰り返しだが、この演出は猥雑でばかげた作品の世界観にぴったりで、おもわずうなってしまった。  でも二度と見ることはないと思う。

    Flandre .

    0
  • 何と言っても、ムジカ・リチェルカータのオルガン版が...

    Posted Date:2023/09/07

    何と言っても、ムジカ・リチェルカータのオルガン版が素晴らしい。 ピアノでの表現の限界を突破して、この作品の巨大な本領が十二分に表現されているように思われる。 またこの演奏を通して、現代オルガンの表現力も十分に堪能出来る。 録音も秀逸。

    analogue .

    0
  • DGのLigetiの録音をすべて集めたセット。演奏者も、室...

    Posted Date:2022/07/17

    DGのLigetiの録音をすべて集めたセット。演奏者も、室内楽もオーケストラ曲も、録音時期も、作曲年代も異なった録音がごちゃまぜになっているので、聴き方にはひと工夫いるかもしれない。ただ、CD1が75分、CD2が78分、CD3が80分、CD4 が76分と、かなりコンパクトに詰め込まれてあるのはありがたい。

    saitaman .

    0
  • あまり演奏される機会のない曲も収録されていて、特に...

    Posted Date:2021/07/08

    あまり演奏される機会のない曲も収録されていて、特にオルガン曲が面白かったしオペラも良かった。しかし、有名曲を中心にワーナーのボックスの方に収録されていること、この2019年のボックスでは解説が一切無いのが残念である。

    gakusei .

    1
  • 個別にはもっと良い演奏や録音作品があるが、リゲティ...

    Posted Date:2021/07/08

    個別にはもっと良い演奏や録音作品があるが、リゲティの有名曲が多数収録されたお得なボックスである。違う演奏ではあるが、キューブリック監督の映画で使用された管弦楽曲なども収録されているのでそちらのファンにとっても良いセットだ。

    gakusei .

    0
  • 買い得なセットではあるな、と思いはします。 しかし...

    Posted Date:2019/05/14

    買い得なセットではあるな、と思いはします。 しかし、「マスター・ワークス」と謳うのには、主要な曲目が欠け過ぎているのではないでしょうか。 そもそも「管弦楽曲」という項目が無く、当然《アトモスフェール》は欠落。 「合唱曲」でも、肝心の《レクイエム》や《ルクス・エテルナ》は抜けています。 リゲティを知るなら、真っ先に聴くべきものが無い、というのは、如何にも残念です。

    幻想曲ヘ短調 .

    4
  • このエチュードは演奏するには難曲であることがすぐに...

    Posted Date:2018/02/12

    このエチュードは演奏するには難曲であることがすぐにわかります。Ligetiといえば難解という固定観念があったのですが、聞き手には意外にも難解ではなく、心地よささえ感じる佳曲でした。ビレットは現代もののレパートリ―も広く、感心いたします。

    テリーヌ .

    0
  • リゲティの曲の5枚もののボックス。演奏はデ・レーウ...

    Posted Date:2016/10/22

    リゲティの曲の5枚もののボックス。演奏はデ・レーウとノットのものが多い。音楽芸術の新たな可能性を追求するかのようなリゲティの多彩な作品をまとめて聴くことができ、堪能できた。古くても1995年の録音で、音は問題ない。

    saitaman .

    1

You have already voted

Thankyou.

%%message%%