Special Features Related to This Product

SACD

What's New

Linda Ronstadt

User Review :4.5
(6)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WPCR14169
Number of Discs
:
1
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc

Product Description

Japanese only SACD-Hybrid pressing. Warner. 2011.

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
フォークのバンドから始まって、カントリー...

投稿日:2021/03/09 (火)

フォークのバンドから始まって、カントリー系のポップスで花開いた彼女ですが、歌のうまさはあるものの往年のジャズはあまり似合っていないように感じました。大御所ネルソン・リドルの着実なバックに支えられてすんなり聴けるアルバムにはなっています。これはこれでいいという気持ちもありますが、もっとポピュラーなド定番な曲を集めてグイグイとスイングするようなアルバムにしたほうがよかったのではないかなと思います。

カプチーノマックス さん | 静岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
LP、CDを所有しておりSACDが出たので早速購...

投稿日:2011/09/11 (日)

LP、CDを所有しておりSACDが出たので早速購入。SACD>LP>CDの音質です。約30年前にLPがリリースされ当時最高の録音でした。ネルソンリドルのアレンジ、金管、ストリングス調和の素晴らしさとリンダロンシュタットのしっとりとしたボーカルが最高です。ネルソンリドルとのスタンダードアルバムを3作リリースしましたが、What’NewがNO.1です。

KEN 604 さん | 大阪府 | 不明

1
★
★
★
★
☆
文句なし名盤です。 これと同じくスタンダ...

投稿日:2011/03/14 (月)

文句なし名盤です。 これと同じくスタンダードの名曲を集めたセンチメンタルリーズンは僕のもっとも好きなアルバムの一つです。 なんと言ってもこの二つのアルバムが素晴らしいのは、選曲の良いこと、すなわち曲自体の持つ力と、そしてもっと素晴らしいのはアレンジと伴奏をしたネルソンリドルの力です。リドルの存在抜きにしてはこんな素敵なアルバムは絶対に誕生しなかったことは間違いありません。 たとえリドルの演奏だけだったとしても好きなアルバムだったでしょう! リンダの泣き歌いもこのころは若くみずみずしく聞こえます。 JAZZボーカル入門盤として、選曲と編曲の良さで絶対お勧めのアルバムです。

uso-800 さん | 神奈川県 | 不明

1

Recommend Items