Books

Presentforme 石黒正数短編集

Masakazu Ishiguro

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784785928285
ISBN 10 : 478592828X
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2007
Japan

Product Description

名作「それでも町は廻っている」で大ブレイクした石黒正数の短編を7点収録。石黒作品に流れる熱き血潮と冷静の閃きがここに存在する! 収録作品は「ススメ サイキック少年団」「Present for me」「なげなわマン」「カウントダウン」「バーバラ」「泰造のヘルメット」(未発表作品)「ヒーロー」(デビュー作品)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
現状で買える分には一番初期作品群でしょう...

投稿日:2021/07/26 (月)

現状で買える分には一番初期作品群でしょうか。 内容的にはいい意味でひねくれてる。裏を行きたいというか。 普通がこうなら、自分は裏側を見るとかリアルに見るといった印象。 なげなわマンが何気に好きだ。タイミング次第。

ロボ さん | 不明 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • exsoy

    再読。初期の作品ということもあって、今と比べると実験してる感ある。表題作は確かにロボット以外のセリフないほうが沈黙が際立つね。

  • kanon

    「それでも町は廻っている」で有名になった石黒正数さんの”初期”短編集。でも、センスがありすぎる!漫画を描く技術が本当に凄い。「ヒーロー」なんて、絵もぐちゃぐちゃだし、コマ割りもぐちゃぐちゃだけれど、面白い。起承転結のうまさと、そこらへんにある息抜き。これだけ話がちゃんとできていなかったら、ぶちギレているほどだろう。商品化するな!と。全部面白いんだよなあ、悔しいことに。自分でも描けるな〜、なんて思っちゃうけれど、絶対描けないことも分かってるから描かない。やっぱり石黒さん尊敬。これからもファンでいよう。

  • exsoy

    「ヒーロー」が好き。ピエロ怪人いい奴。

  • gelatin

    ★★★(★) ギャグ短編集だったのか。『外天楼』の印象が強かったのと、表紙がツボすぎて気にしてなかった。中身もこの「present for me」が一番好き。他はわりと定番の、といっても差し支えない感じ。良くも悪くも。絵も全体的に「大友克洋大好き臭」がするんだが、それもまた好ましく。なんかちょっと古いと思ったら、これデビュー頃のなのね…。時をかけてしまったわ。

  • 片瀬

    お姉ちゃんがまんだらけの古本百円コーナー(意外と小説もあるという格好の穴場)で見つけて買ってきてくれた本です。表題作はロボと少女の話。ロボットのセリフだけ聞こえる仕組みは工夫しているな〜と思います。個人的に好きなのは「なげなわマン」。やっぱりオチがやりたかっただけなのですか(笑)。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items