Books

アップルシ-ド 1

Masamune Shirow

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784915333194
ISBN 10 : 4915333191
Format
Books
Publisher
Release Date
February/1985
Japan

Product Description

士郎正宗の代表作アップルシードの第1巻。近未来の大戦後に生きるデュナンとブリアレオスはヒトミに招かれ、理想都市オリュンポスに入植する。ヒトとバイオロイドの未来は……。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
うーん、懐かしい。序盤の戦車との市街戦と...

投稿日:2021/06/16 (水)

うーん、懐かしい。序盤の戦車との市街戦とか、とても引き込まれるものがある。良く考えたら、この頃はまだ太平洋戦争でジャングルに取り残されてまだ戦争が終わっていないと思っている日本兵がいて……みたいな話がリアリティを持っていたのでは。この時点では絵はまだちょっとコミカル。2巻から急速にすごくなって来る。

kam さん | 大阪府 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たまきら

    久しぶりに読みたくなって妹から。「ランドメイト」は既に現実なんですよね。ブリちゃんがかわいい〜。

  • かんけー

    舞台は近未来。「非核大戦」後の地球、デュナン・ナッツはパートナーのブリアレオス・ヘカトンケイレスとゲリラ屋?のような仕事(?)で生計を 立てていた。デュナンの作った食事の事でブリアレオスと揉めてたら(笑)外敵が進行して来るのに気づく。敵の正体はランドメイト(パワードスーツのこと)を着た(?)ヒトミだつた..。自分がこの作品を知ったのは10年位前だったかな?その物語世界の広大さ、更に描き込みのディテールの物凄さ(特にメカニックは圧巻‼︎)に震撼した!キャラクターも魅力的で、特にブリアレオス。機械然とした顔

  • コリエル

    けっこう昔に読んだことあるんだけど内容全然覚えてなかったな。地球規模の大戦を経た世界。人間の道具として作られたバイオロイド? たちが逆に人間を「適当な負荷」をかけるなどして管理し飼育しようとしている都市オリュンポス。そこに招かれた古兵のデュナンとブリアレオス。彼らたち外から招かれた「人間」にはオリュンポスの何らかの意図が働いている模様。何だったかは思い出せないので続きを読む。ブラックマジックに比べるともうすっかり作風が攻殻と同じで読みやすい。

  • さえきかずひこ

    識者に勧められ読んでみた。大友克洋からの影響が濃いが、独特のスピード感のあるアクションシーンや80年代的造形の女性キャラクターたちが印象的。

  • Worldさん

    攻殻機動隊のアニメシリーズを見返しており、買うだけで読んでなかったので読んでる。1巻だけでは正直なにもわからん。こんな大作をデビュー作で描いてしまった士郎正宗先生スゴ…。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items