CD Import

Opera Arias -Gluck, Mozart, Myslivecek : Kozena(Ms)Swierczewski / Prague Philharmonia

User Review :5.0
(1)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4790365
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

DG First Choice
コジェナー/モーツァルト、グルック、ミスリヴェチェク:アリア集


艶やか、そして瑞々しい歌声! コジェナーによって新しい生命を吹きこまれた名アリア!
 バッハのアリア集では生まれながらの艶やかな歌声と見事なアーティキュレーションによって、多く人に高く評価をされたマグダレナ・コジェナー。今作ではモーツァルト、グルックとボヘミアの作曲家ミスリヴェチェクのオペラ・アリア集を完成させました。彼女の場面に応じて音色を変える見事な歌唱は、これらのレパートリーをとおして発揮され、ドラマティックといえるアリアが生み出されています。特にミスリヴェチェクでの艶やかな歌声とアーティキュレーションは見事です。(ユニバーサルIMS)

【収録情報】
・モーツァルト:私は行く、しかし、いとしき人よ(歌劇『皇帝ティートの慈悲』第1幕 第9曲 セストのアリア)
・グルック:甘い恋の美しき面影が(歌劇『パリーデとエレーナ』第2幕 第3場 パリーデのアリア)
・ミスリヴェチェク:どうか、頼むから話しておくれ(歌劇『アブラーモとイサッコ』第2幕 第2場 第8曲 サラのレチタティーヴォとアリア)
・モーツァルト:あなたがたはご存知でしょう恋とはどんなものなのかを(歌劇『フィガロの結婚』第2幕 第3場 第12曲 ケルビーノのアリエッタ)
・ミスリヴェチェク:私は怒涛のようになりましょう(歌劇『アッティゴーナ』第2幕 第13場 クレオンのアリア)
・モーツァルト:おお、なんという−恋こがれる父よ(歌劇『イドメネオ』第1幕 第10場 イダマンテのレチタティーヴォ−第7曲 アリア)
・グルック:ああ、私の甘い情熱よ(歌劇『パリーデとエレーナ』第1幕 第1場 パリーデのアリア)
・モーツァルト:それでは希望をもてるのか−やさしい瞬間(歌劇『ルーチョ・シッラ』第1幕 第2場 チェチーリオのレチタティーヴォ−第2曲 アリア)
・モーツァルト:他の男の腕に抱かれるがいい(歌劇『にせの女庭師』第3幕 第6場 第26曲 ラミーロのアリア)
・ミスリヴェチェク:それでは不実なリチダは−もはや見つからない(歌劇『オリンピアーデ』第1幕 第7場 アルジェーネのレチタティーヴォとアリア)
・グルック:もし万一顔に感じたならば(歌劇『皇帝ティートの慈悲』第2幕 セストのアリア)
・ミスリヴェチェク:かつて私に言わなかったこと(歌劇『オリンピアーデ』第2幕 第3場 アルジェーネのアリア)
・モーツァルト:ああ、このひと時だけでも(歌劇『皇帝ティートの慈悲』第2幕 第9場 第19曲 セストのロンド)

 マグダレナ・コジェナー(メゾ・ソプラノ)
 インドルジーハ・パヴリス(クラリネット)
 ヴラディスラフ・ボロフカ(オーボエ)
 バーバラ・マリア・ヴィリ(チェンバロ)
 プラハ・フィルハーモニア
 ミハウ・シフェルチェフスキ(指揮)

 録音時期:2001年9月
 録音場所:プラハ、ドヴォルザーク・ホール
 録音方式:デジタル(4Dオーディオ・レコーディング)(セッション)

Track List   

  • 01. "Parto, ma tu ben mio"
  • 02. "Le belle immagini"
  • 03. Qui per pieta mi dice - Deh! Parlate, parlate
  • 04. "Voi che sapete"
  • 05. Saro qual e il torrente
  • 06. Ah, qual gelido orror - Il padre adorato
  • 07. "O del mio dolce ardor"
  • 08. "Dunque sperar poss'io"/"Il tenero momento"
  • 09. Va pure ad altri in braccio
  • 10. Dunque Licida ingrato - Piu non si trovano
  • 11. Se mai senti spirarti sul volto
  • 12. Che non mi disse
  • 13. "Deh per questo istante solo"

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このアルバムの最大の魅力は、ミスリヴェチ...

投稿日:2003/03/18 (火)

このアルバムの最大の魅力は、ミスリヴェチェクのアリアが、コジェナーの美しく、パワーのある声で聴けることだ。ミスリヴェチェク(1737-1781)は、モーツァルトより少し年上で、モーツァルトとも親交のあったチェコの作曲家。現在、その作品が演奏される機会は極めて少ないが、しっかりした構成と、当時としてはドラマティックな展開を備えた、すぐれた作品を残している。このアルバムをきっかけに、我が国でもミスリヴェチェクの真価が再発見されることを期待したい。

MasahideYoshida さん | 海のそば | 不明

3

Recommend Items