Books

最後のレストラン 21 バンチコミックス

Michihiko Toei

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784107726230
ISBN 10 : 4107726231
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2023
Japan

Content Description

何の変哲もないレストラン「ヘブンズドア」に、時空を超えて偉人達がやってくる! しかもその偉人達は揃いもそろって死ぬ直前。彼らが生前最後に口にしたかった食べ物は一体? 第21巻は、戦国デリバリー編!! 園場シェフが、戦国時代に最期の食事をデリバリー!? 千利休、弥助、織田有楽斎、細川忠興、古田重然と、織田信長を取り巻く偉人たちのオーダーに応える!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 雪紫

    今回は原点でもある最初のお客様、信長にゆかりのあるひと達(あの信長への料理美味しかったなあ)。しかも今回はマスターがことあるごとにタイムスリップと忙しい展開。そりゃ普段あっちから来るのにことあるごとに呼び出されちゃああなるわ(ここまで好意的な死神扱いもないかも)。あのマスターがその分冒険心出すし・・・。今回はかなり凝った料理が多くて(これもまた冒険心)味が想像出来ないぞ。すっぽんとか食べたことないし。

  • もだんたいむす

    各話のテイストが今までと違った感じでよく、店長の今までの積み重ねが感じられた。

  • Yappy!

    古田織部を案内人のようにして茶の道を興した人たちのお話4つ。 園場の成長が、ヘブンズドアのみんなの成長が、ちょっとこれまでと一冊のテイストが違う。師を超える、完成されすぎないなどなど、料理と茶の道の通ずるところがストーリーの中心に。 時代がかわっても前田さんみたいなのはいるらしい。人魚ではなかったみたい笑

  • ナセル

    本能寺編(一部茶人編)。シリーズがここまで続いていたら以前会った人とまた会うことがあるんじゃないかとは思っていましたが、いつもみたいにお客として来るじゃなくてタイムスリップなのは予想外でした。そういえば徳川家康はまだ来たことがなかったのですね…とはいえあの人の死因は食中毒(だったはず)ですし難しいのかな。

  • ocean

    今回の偉人は、信長と関わりのある、もとい千利休と面倒臭い弟子達。いつもと展開が逆パターンのせいか、流石の園場も今回は偉人達の影響を強く受けたようで、21巻にしてようやく心境の変化があった模様。次が最終巻と言われてもおかしくないような成長の変化ですが…

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items