Missy Elliott

Missy Elliott Review List

Missy Elliott | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

185Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • キテレツミッシーの輝きたくさんつまっています 彼女...

    Posted Date:2011/06/24

    キテレツミッシーの輝きたくさんつまっています 彼女ほど個性的なラッパーが他にいるでしょうか!

    ポイポイ .

    0
  • 奇天烈ヘンテコな変則トラックはだいぶ影を潜め、ある意味では...

    Posted Date:2010/09/25

    奇天烈ヘンテコな変則トラックはだいぶ影を潜め、ある意味ではとっくきやすくなったともいえる作品。これ以降、新作が発表されないのが残念。そして彼女を超えるクリエイター未だシーンに現れず。

    がすたふ孫 .

    0
  • 超豪華ゲスト陣を迎えて発表された2003年作。奇天烈ヘンテコ...

    Posted Date:2010/09/24

    超豪華ゲスト陣を迎えて発表された2003年作。奇天烈ヘンテコ怪しいトラックは変わらず、特に今までになく軽妙によく跳ねてる印象。そんでもって歌モノ度も増して心地良さも増し増し。個人的ベストチューンはFのR.KELLY参加曲。ねっちょりまとわりつくようで。あっ、やっぱGのぽんぽこしたビートもいい。彼女を越えるクリエイターは未だ現れず。

    がすたふ孫 .

    0
  • とめどなくクールな漆黒の世界、ズルズルと引きずり込...

    Posted Date:2010/06/15

    とめどなくクールな漆黒の世界、ズルズルと引きずり込まれ、ヌケラレソウニナイ。CEFGIJKNが特にいいんだなぁ。ってほとんど全曲か。

    がすたふ孫 .

    0
  • ミッシーのデビュー盤。BDA BRAT、DMAGOOの客演しび...

    Posted Date:2010/06/14

    ミッシーのデビュー盤。BDA BRAT、DMAGOOの客演しびれるぅ。HGINUWINE、IAALIYAHと続くスロウ2曲はとろけそうでヤバい。この変則的ビート、冷ややかでクールな感じがたまんないです。

    がすたふ孫 .

    0
  • 奇天烈ヘンテコ妖しいトラック。中毒性高し、クセにな...

    Posted Date:2010/06/14

    奇天烈ヘンテコ妖しいトラック。中毒性高し、クセになる。そして超クール。BDGHJKが特にハマる。間違いなくミッシーの絶頂期であり最高傑作!

    がすたふ孫 .

    1
  • BCのノリが圧倒的に好き。前作よりも楽しさ増し増し...

    Posted Date:2010/06/14

    BCのノリが圧倒的に好き。前作よりも楽しさ増し増しで、変わらぬミッシーワールド炸裂。ただトラックの中毒性や妖しさは、少し薄れたかな。Lには涙。

    がすたふ孫 .

    1
  • '02年発表。ほぼワン・ループで推し進む覚醒感大盛りのバウンシ...

    Posted Date:2009/05/06

    '02年発表。ほぼワン・ループで推し進む覚醒感大盛りのバウンシー・ビーツに、童謡や数え歌にも通じる無気味美しいフックが絡む、いつもどおりと言えばいつもどおりな姐御の4枚目。しかしその、ズタズタに分断されたグルーヴというか、R&B特有の重量感を100%無視したティンバとのカオスはいよいよここに極まり、その中毒性も過去最高。エレクトロとかテクノ好きにも大推薦の傑作。ドープ!

    Just .

    0
  • '01年発表。シュワッと静かに発泡する極上のシャンパンを思わせ...

    Posted Date:2009/05/05

    '01年発表。シュワッと静かに発泡する極上のシャンパンを思わせる、しっとりゴージャスなイントロ数秒で前作を凌ぐ大傑作と鳥肌の3作目。なんか今までとは全然オーラが違うんですよね。姐御気質あふれる相変わらずの野太い歌声は、オデッタもしくはニーナ・シモンのバタリアン。音楽兵器とでも表現したい変則ビートが邪道に聴こえないこの声の魔力!遺物と黄金が激しく交錯するハイブリッド・ソウルにTKOです!

    BRING DOWN THE MOON .

    0
  • yssim、説教くせえぞ。 ファンなら早く聴きたいじ...

    Posted Date:2008/11/09

    yssim、説教くせえぞ。 ファンなら早く聴きたいじゃん。

    F .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%