DVD

Soredemo Boku Ha Yatte Nai Standard Edition

User Review :5.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
TDV17232D
Number of Discs
:
1
Label
:
:
2 (Japan)
Aspect
:
WideScreen
Color
:
Colour
Format
:
DVD
Copyright
:
©2007 フジテレビジョン・アルタミラピクチャーズ・東宝
Other
:
Normal Edition, Vistasize, 2007
Director
:
Music
:
Additional Information
:

 
 
HMV MOBILEの『Hear My Voice』で質問しよう!

HMV MOBILEの一押し企画『Hear My Voice』では、“周防正行監督”への質問を皆さんから募集し、現在、監督からの回答掲載中です!作品について聞いてみたいことや、周防監督ご本人について、こんなチャンスでもない限り訊けない様々な質問が集まりました。さぁ、今すぐCheck !!
   ▼閲覧はこちらからどうぞ! ⇒  携帯にアドレスを転送!
 


Product Description

『Shall We ダンス?』の周防正行監督が、11年ぶりにメガホンを取った本格的な社会派ドラマ。
電車で痴漢に間違えられた青年が、“裁判”で自分の無実を訴える姿を、日本の裁判制度の問題点を浮き彫りにしつつ描く。
主演にはハリウッド映画『硫黄島からの手紙』に出演し、世界的に注目を集めた加瀬亮。主人公を弁護する弁護士には、瀬戸朝香、役所広司。

Content Description

就職活動中の金子徹平(加瀬亮)は、会社面接へ向かう満員電車で痴漢に間違えられて、現行犯逮捕されてしまった。警察署での取調べで容疑を否認し無実を主張するが、担当刑事に自白を迫られ、留置場に勾留されてしまうことに。勾留生活の中で、孤独感と焦燥感に苛まれる徹平。検察庁での担当検事取調べでも無実の主張は認められず、ついに徹平は起訴されてしまった。刑事事件で起訴された場合、裁判での有罪率は99,9%と言われている……。

徹平の弁護にあたるのはベテラン弁護士・荒川(役所広司)と新米弁護士・須藤(瀬戸朝香)。被害者と同じ女性としての見地から、痴漢冤罪事件の担当を嫌がる須藤。

しかし荒川は、「痴漢冤罪事件には、日本の刑事裁判の問題点がはっきりとあらわれる」といい、須藤にはっぱをかける。そして徹平の母・豊子(もたいまさこ)や友人・達雄(山本耕史)たちも、徹平の無罪判決を信じて動き始めた。周囲が見守るなか、ついに徹平の裁判が始まった……。

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
日本の刑事司法の問題点を、痴漢事件を教材...

投稿日:2021/06/14 (月)

日本の刑事司法の問題点を、痴漢事件を教材にあぶりだしてゆく。14年前の映画だが、今も何も変わっていない現状に驚きの念を禁じ得ない。映画館で見たのだが、実際に2時間法廷を傍聴した気分になったことを覚えている。取材量に裏付けられた見事な作品だ。

mai さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
映画の中で「男には皆痴漢をする動機がある...

投稿日:2007/09/24 (月)

映画の中で「男には皆痴漢をする動機がある。」という台詞があるが、世の中には女が男をレイプした事件や幼い男の子が女に性的虐待に遭った事件もたくさん存在する。欲望にまみれきっているのは男女、全世界共通。この世の人間は全員淫乱といっても過言ではない。裁判官や警察、検察も皆欲にまみれた人間だ。三権分立のはずが司法が行政にへつらっている。『JFK』やこういった映画を観ると虚しくなる。これは完全にファシズムだ。

不犯の人間 さん | chiba prefecture | 不明

0
★
★
★
★
★
この映画を見て、電車に乗るのが怖くなりま...

投稿日:2007/06/15 (金)

この映画を見て、電車に乗るのが怖くなりました。今日間違えて「女性専用車両」に乗ってしまい、あわてて次の駅で降りて別の車両に乗り換えました。何で男だけ無実の罪を着せられるのかと、本当に腹の立つ現状です。とにかく、まだ見てない方は、主人公が最終的にどうなるかを見届けていただきたいです。

イサオン さん | 東京都 | 不明

0

Recommend Items