Books

ひとりでできる 必要なことがパッとわかる 人事・経理・労務の仕事が全部できる本

Naomi Hara

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784800720658
ISBN 10 : 4800720656
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

必要書類の書き方のポイントがサンプルで載っているから安心。実務に本気で役立つテクニック満載!

目次 : はじめての人事・経理・労務のお仕事/ 入社1年目からできる人事のお仕事 給料計算編/ 入社1年目からできる人事のお仕事 賞与計算編/ 入社1年目からできる経理のお仕事 年末調整編/ 入社1年目からできる経理のお仕事 法定調書編/ 入社1年目からできる人事のお仕事 採用事務編/ 入社1年目からできる人事のお仕事 退職者編/ 入社1年目からできる経理のお仕事 お金の管理編/ 入社1年目からできる経理のお仕事 日々の会計処理編/ 入社1年目からできる経理のお仕事 営業事務編〔ほか〕

【著者紹介】
原尚美 : 税理士。東京外国語大学卒。原&アカウンティング・パートナーズ代表。TAC全日本答練「法人税法」「財務諸表論」を全国1位で税理士試験に合格。事業計画書の作成や資金調達など地に足のついた経営支援を通じて、クライアントの9割が黒字の実績を誇る。ミャンマーに会計サービスの会社を設立し、中小企業の海外進出をサポートしている

菊地加奈子 : 特定社会保険労務士。早稲田大学商学部卒。一般企業において人事総務経理部門に従事。2010年特定社会保険労務士菊地加奈子事務所開業。2016年社会保険労務士法人ワーク・イノベーションとして法人化。厚生労働省中央育児プランナー、中央介護プランナーを歴任。働き方改革、両立支援、人事労務管理に関するセミナー・講演など、全国で年間100本以上登壇。また、自身でも企業内保育施設を運営している経験から、企業における両立支援のための人事制度構築、企業内保育園の導入を全国で展開。育休取得から復帰までの円滑なサポート体制をサポートしている。プライベートでは5児の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Tai

    それぞれの項目で必要最低限の基本的な情報、年間スケジュール、勘定科目など、様式を揃えて解説されておりわかりやすい。

  • 心理学部2年

    昔読んだ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items