CD Import

Harvest

Neil Young

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
7599.27239
Number of Discs
:
1
Label
:
Original Release Year
:
1972
Format
:
CD

Product Description

前作である名盤『アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ』に続き、またもや名作をモノにしたニール・ヤング―ただ発表当時の証言などを見ると前作以上のテンションを期待したリスナーは、肩透かしを食ったとも言われる。後から俯瞰して見ればやはり名盤に違いないが、それだけ当時ニール・ヤングへの期待度が並外れて大きかった事を物語るエピソードだ。本作は前作から2年後1972年に発表された4thアルバム。前作より大分落ち着いたカントリー・ロック風の音を聴かせているが、その裏には彼の病気療養があったとも言われている。ジェイムス・テイラー、リンダ・ロンシュタットがコーラスで参加の名曲M4はソロとして初の全米ナンバー・ワン。M8は米南部の人種差別に直接言及したナンバー。自身のドラッグ体験を通じて歌われたM9も人気曲。

Track List   

  • 01. Out on the Weekend (04:35)
  • 02. Harvest (03:03)
  • 03. Man Needs a Maid (04:00)
  • 04. Heart of Gold (03:05)
  • 05. Are You Ready for the Country? (03:21)
  • 06. Old Man (03:22)
  • 07. There's a World (03:00)
  • 08. Alabama (04:02)
  • 09. Needle and the Damage Done [Live] (02:00)
  • 10. Words (Between the Lines of Age) (06:42)

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
24
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
2
★
★
★
★
★
最初聴いたときなんか肩透かしを食らったよ...

投稿日:2021/02/26 (金)

最初聴いたときなんか肩透かしを食らったようで、その良さがわかりませんでした。何回か聞いたけどだめで、それでも名盤の誉れ高いことは知っていたので、処分せずにラックの肥やしとなっていました。40代を過ぎたころふと手に取り、それから年に数回ですが聴くようになりました。冬の寒い夜、バーボン片手に涙しています。(ジェームステイラーも大好きなので。)

アヒル交響曲 さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
言い尽くされていますが、やはりニール・ヤ...

投稿日:2014/01/04 (土)

言い尽くされていますが、やはりニール・ヤングの最高作であるばかりでなく、ロック史上に輝く名盤。 現代のいかなるバンドも、この音は出せないだろうな・・・ 孤独の旅路は勿論、どの曲も心に響いてきます。

claptonaoman さん | 神奈川県 | 不明

1
★
★
★
★
★
リマスターされて名盤に磨きがかかった

投稿日:2013/01/25 (金)

リマスターされて名盤に磨きがかかった

野良猫 さん | 福岡県 | 不明

0

Recommend Items