Books

おしりをしりたい

Noritake Suzuki

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784097264866
ISBN 10 : 4097264869
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2012
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

なぜおしりはプリプリしてるの?おもしろくてためになるおしりのおはなし。

【著者紹介】
鈴木のりたけ : 1975年、静岡県浜松市生まれ。会社員、グラフィックデザイナーを経て、絵本作家に。『ぼくのトイレ』で第17回日本絵本賞読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 軽く読めるふざけた絵本かと思っていたら、お尻が今の形の意味や、お尻の役割などめちゃくちゃ勉強になりました。色んなお尻の絵がリアルでした。

  • おれは寺

    一冊丸ごと尻の絵本。表紙見返し部分のたくさんのイラストが面白い(中身より良いくらいだ)。中身は『おしりおしりたい(隊)』の少年少女達が尻にまつわる言葉や尻の構造や役割について探求する内容。どのページもケツが丸出しである。私のような至らない人間が求める美女の色っぽい尻が登場しないのが唯一残念であるが、まあそういう類いの尻は個人的にDVDなどで拝見しているので、子供向け絵本に求めるのは過ちである(何じゃこの感想)。

  • mike

    「おならをならしたい」のお尻バージョン。いろいろな生々しいお尻がずらり。子どもには大うけするだろうが、図書館児童室でじっと立ち読みするおばちゃんの私は、ちと恥ずかしくなった。「おなら」の方がパンチが効いて面白かったな。

  • mug

    タイトル通り、おしりを知れる絵本😁おしりを使った言葉から、おしりって何なのか?まで“おしりおしりたい(お知り隊)”と一緒に学ぶことができる。『じゃあ おしりは くぼんだせんの うえの プリプリってこと?』テーマがテーマなだけに、面白くないわけがない😂

  • annzuhime

    図書館にて。おしりに興味津々の小学1年生次女と一緒に。お尻って大事だねって思える絵本。そしていろんなお尻に笑える絵本。お尻は二足歩行と関係があるんだねとビックリしていた次女。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items