Books

ぼくのふとん(仮)Phpわたしのえほん

Noritake Suzuki

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569783611
ISBN 10 : 4569783619
Format
Books
Publisher
PHP
Release Date
November/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ふかふかふとんに入ったら、おやすみなさいでいいきもち。でも、毎日同じふとんじゃつまらない。それならこんなふとんはどうだろう?


【著者紹介】
鈴木のりたけ : 1975年、静岡県浜松市生まれ。『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で、第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で、第62回小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 色々なふとんがあって妄想が楽しい!横着モノな私も小さい頃結構同じようなことを考えたものだなあと思いながら読みました。これから布団から出るのがつらくなる季節に向けて大いに共感出来ます。

  • p.ntsk

    のりたけさんのとめどない妄想力でいろんなふとんが登場します。定番のユーモアいっぱいの探し絵も。いすぶとんは楽そうで欲しいな。ふとんサーフィン、ふとんスライダーは楽しそう♪だいしゃりんぶとんは目が回りそうw。ちゅうづりぶとんは罰ゲーム!?つなわたりぶとんは命懸け!

  • 二条ママ

    4歳9ヶ月。図書館本。娘が読み聞かせしてくれた。読むより、遊び絵本みたい。娘と一緒に一頁一頁あの小鳥と犬(?)を探していた。でも、ちゃんとお布団で遊んだら、ほこりだらけになるし、大事なお布団が破れるし、遊んじゃいけないと書いてあるから、少々安心した。娘もお布団を高く積めて、お布団の山だと言って、上ったり、飛び降りたりしたことがあるよ。

  • annzuhime

    図書館本。小学1年生の次女が好きなシリーズ。探してもたくさんあるので4歳の三女もしっかり隅々まで見て楽しんでいます。お布団で遊ぶと埃がたつよねー。なんかどのお布団もあんまりときめなかったけど。普通のお布団が1番良いよ!

  • しゅわ

    【図書館】読み聞かせにオススメの絵本リストより。いつもふかふかのおふとん…でもちょっと待って!?こんなふとんがあったら楽しいかも!?…と妄想を大爆発させた一冊。ゆっくり寝られないじゃん!とツッコミつつ、娘と楽しんで読みました♪ ふとんクイズで間違え続けたら落ちちゃうのが痛そうでツボ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items