Books

イェスペルセン 近代英語文法 VI

Otto Jespersen

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784758913867
ISBN 10 : 4758913862
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

本書は『近代英語文法』(MEG)第6巻の内容の翻訳である。本巻「形態論」では、英語の屈折変化、語形成の歴史的発達が、古英語、古ゲルマン諸語、古フランス語、ギリシア・ラテン語まで遡り、網羅的に解きほぐされる。イェスペルセンは、屈折でも語形成でも、混沌から明晰へ向かうという。これを彼は「効率」への収束と捉える。煩雑な屈折変化の水平化、無駄を削るべく多くの同形形態の出現(一方文脈から99.9%識別可能)、そして節略表現としての複合語や縮約形の頻用。本巻は、英語の発達が、効率への志向であると例証する。

目次 : 序説/ 動詞における人称語尾/ 動詞における時制形成/ 裸形の語/ 複合語/ 重複複合語(Reduplicative Compounds)/ 母音の変化/ 構成素の追加はない/ 子音の変化/ 形式素の付加はなし/ 母音の語尾/ 通常の‐er語尾/ rをもつ他の語尾/ 通常のs語尾/ s語尾を用いての語群形成/ 不変化詞における−sと−st/ 他の破擦音の語尾/ 語尾−n(−en)/ 鼻音をもつ他の接尾群/ ラテン語の接尾辞/ ラテン語の接尾辞(続き)/ 歯音を含む接尾辞/ 最後の接尾辞群/ 接頭辞/ 前置詞的接頭辞/ 接頭辞,結び/ 短縮形

【著者紹介】
丸田忠雄 : 1951年北海道生まれ。現在:山形大学名誉教授。職歴:新潟大学、山形大学、東京理科大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items